ミュートした投稿です。
ふなにわさん 岡喜は、近江牛やさん。 https://www.okakihonten.jp/ ドラハ近くの道の駅そばにもあるけど、アウトレットにもあるん。
MotoRさま、 お褒めに預かり 痛み入ります(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” かた焼きそば&豚ロース定食、どちらもガッツリ系ですね 追い討ちをかけるビール🍺 お2人でも大変だった様子が わかります 飛行機みたいに お腹壊さないでくださいね (´∀`*)ウフフ
>ヤマカタヤだから「かたやきそば」なのかなぁ 上手!💯(さすが、ふなには・さまの相方) 「餡掛けかた焼きそば」ですネ😉 MotoR的には、皿うどん(長崎)にはウスターソース派なのですが こちらは、三杯酢で味変だそうです。 私は、黒豚ロースかつ定食にしましたが 「かたやきそば」1人前のボリューム
MotoRさま、 おはようございます 数時間の時間調整の間に オマケのようなプチ鹿児島観光もしてしまうあたり、 さすがの旅の達人です👏✨ 「山形屋名物焼きそば」は 餡掛けかた焼きそばでしょうか? ヤマカタヤだから「かたやきそば」なのかなぁなんて 考えちゃいました😅💦
『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑭ 高速船のダイヤの都合で15:40には鹿児島本港に着岸 (次の便は種子島・指宿経由で、船の長旅になるので❌) 19:30の羽田便まで時間は、まだタップリ有ります。 ということで、鹿児島観光で時間調整することにします😃 さっそくGoogle検索すると
いつか、信楽にも行ってみたいです。 親が好きで、いくつかありました。 そんなにタヌキが好きなら、と 昔、屋島の狸の小さな置物を お土産に買って帰った覚えがあります。 そばに置いておく用に。 入院した時も枕元に起きました。
瓦そばが食べられなかったので 帰りに、それらしきものを。 パリッとはしていないが雰囲気で。 フグは美味しかった。 あ、味噌汁のお椀、開けるの忘れてた。 麩が沢山入っていました。
ホルモン焼きそばも串カツも旨かった😋
🎼欲しいでしょ!このからだ🎼(新しい学校のリーダーズ) ならぬ…… 🎼欲しいでしょ!この御守🎼😀です! もうすぐ出石新皿そばいくよん✨キラです
いや、そばで見ていたクチですが、 家でやってみたことはあります。 親に「何しょん?」って馬鹿にされましたが、実験なんで。太いと苦しい(^^;) そういえば、我が家にちくわは滅多にお目見えしなかった…。 妙な記憶が蘇る。