ミュートした投稿です。
こんにちは。コメントありがとうございます。実際に長野県と静岡県のチームで、国盗り綱引き大会というものを開催しているようですよ。勝つと領地を取られるらしいんです。寸断国道152号線の迂回路の兵越峠の名前の由来は、田信玄が西上作戦の折りにこの峠を越えたから…らしいです。
こんにちは。コメントありがとうございます。兵越峠の迂回路の分岐点から青崩峠に向かって、寸断国道152号の舗装路を歩いたのですが、とにかく道が既に沢のような状態でした。途中から迂回遊遊歩道が設置されていました。長野県側からでは徒歩ではかなり困難な気が…。静岡県側(水窪側)からは、駐車場等も精美かれてい
べーちゃんさま、 はじめましてよろしくお願いします すみません💦 素敵な写真の投稿にアホな書き込みしてしまって… 日本は八百万の神が住む国なので この🌳にも 歴史を見てきた神様が お住いにしてらっしゃるかも?ですね これからも 素敵な写真、楽しみにしております。 ( ^о^)<ヨロシクオネガイシ
青薔薇Rさん、どちらの峠を登られたのでしょうか? 場所は全然違いますが熊のニュースが最近あっただけに、怖いですよね。 再チャレンジされる時も、どうぞお気をつけてくださいね!
お気をつけて! またリポート よろしくお願いしますm(_ _)m 楽しみにしてます!
週末から鈴鹿で走行イベントです。 https://www.suzukacircuit.jp/stec/kuruma/school/2023/pdfs/nsx.pdf 妻とどちらが参加して、どちらが同伴者になるか? ジャンケンでの真剣勝負! 3月は私、5月は妻に負けました…。 贅沢なプログラムと走
ユッコさま、 はじめましてよろしくお願いします 野菜の詰め放題みたいですね😁 でもアスパラの詰め放題、 やってみたい (´∀`*)ウフフ
ありがとうございます💖 大事な大事な我が子達です🎵
国盗綱引公園!? 国を掛けた綱引き大会が行われる公園❓ ひえーーーーーーっ!😨
うわぁ!可愛いすぎる❗🤩