ミュートした投稿です。
日本平の写真だけもう一度UPします 日本平の夢テラス展望台です 最近リニューアルされました この展望台横に久能山東照宮へ行くロープウェイ乗り場があります 久能山東照宮は いちご狩りをしている下から階段でもいけるみたいですが せっかくなら車で上がってロープウェイを楽しむ方がいいと思います。 ロー
黒いアマガエルさん、投稿ありがとうございます! 「蜜を手作り」「期間限定」、心惹かれるワードが満載ですね🤤 お写真からもわかる、濃厚な蜜と氷のふわふわ具合が堪らないです!
Tetsu-N-VANさん、投稿ありがとうございます!! とってもおしゃれで夏を感じる一枚ですね📸 最近の皆さまの投稿を拝見していると夏の風物詩が各所で復活していて、元の生活が本格的に戻ってきたと感じる場面が増えました。本当によかったですよね👍 次はご家族でお写真撮れると良いですね!!
ラルびん🐶さん、お写真と共にお祭りの詳細を教えていただきありがとうございます!! 身近で楽しむことのできる山も鉾とはまた別の楽しみがあって良いですね♪ 蟷螂山のカマキリはかなりリアルで驚きました😮
きりいさんも撮ってはった、駅前から由布岳バーン!の写真。まだ9時前ということもあり、観光客まばら。 さ、そろそろレンタルちゃりを借りに観光案内所オープンを並びに行きますか! きょうも2人ともワクワクしてきた♥️ (旅路は続くよ何処までも…)
3年ぶりに家族で海水浴へ行ってきました。 場所は和歌山、片男波海水浴場 コロナで海水浴場も利用出来なく なっていましたが、海の家も営業してて シャワー室もつかえ、ライフセーバーも 沢山いて見回り活動してくれていました。 なんといっても、ここはビーチ前が駐車場 なので愛車と海で写真が撮れるので家族
西伊豆は「富士山が見える」ことを売りにしている宿が多いです。 なので 部屋やロビーで楽しめます。 この宿も富士が見える事、夕日が綺麗である事がセールスポイントとなってます 写真は別のホテルからの物ですが 西伊豆の宿ならこのくらいの景色はどこでも楽しめます。
上に写真添付しました。
以前、行きつけのディーラーさんで 展示販売してて 写真撮っていいって許可貰って。 最近は ディーラーさんでも中古車扱うんだそうです
🐢さん、その路線にしときゃあ、B.B.に甲羅を剝ぐ餌食にされんかったのにねえ…。 写真UPしました? あざっす!。後でゆっくりと拝見いたしやす。24話くらい続きますよね?