ミュートした投稿です。
7月29日の日の出です 田んぼの上に霧でしょうか、その霧に朝日があたり、ご覧のような風景を作り出してくれました。 写真が下手なので、赤い点ができてしまいましたが、無視無視です。
\夏休みは愛犬と出かけよう!/ 夏休みシーズン真っ只中の今回は 愛犬と車でお出かけした思い出を 「写真投稿募集」から募集致します📸 https://waigaya-base.honda.co.jp/menus/ud0hp7mtry0yfca6/announcements カテゴリー「愛犬とド
暑過ぎて完全にへばってしまってます🫠 7月ももう終わり☀️ トラウト大好き人間からするとそれはネイティブトラウトとの別れの季節が近いということです。 もう何年も変わらない私の春〜夏の釣行は4月雪がまだ残る中禅寺湖レイクトラウトからはじまります、5月から各地の湖と本流で大型のヤマメ、ニジマス、6月
MIYASANさま、 今まで近所の買い物くらいしか運転してこなかったのですが 今月 もてぎで講習受けて、その勢いで伊良湖岬まで行ってきました。 これから 少しずつ距離を伸ばして 遠くまで行きたいと思ってます。 MIYASANさまのような綺麗な写真は撮れないけど くろかめ号の写真ももっと撮ってあ
それ、怒られそうなので 2ショット写真頂いたらリリースしておきます。 次は針にイケオジ付けて沈めてみますね。
MIYASANさん、ご投稿ありがとうございます♬ トンネルから出てくる瞬間のお写真は、迫力があってかっこいいです〜🚅 シャッターのタイミングもバッチリでしたね📸 トンネルに出入りする時に、アラームが鳴ることは初めて知りました👀
おはようございます、くろかめ・さま。 今週末に開催される「THE MAGARIGAWA CLUB」 のオープニング・イベントに招待されました。 HPを拝見すると、一般見学も可能なイベントの様ですネ。 (シャトルバスでの乗り入れ、結構な参加費徴収ですが) NSXを、見学者や写真映えの見世物として
MIYASANさま、 今晩は お忙しい中、素敵な旅行レポ ありがとうございます くろかめは 青森は行ったことないですが いつか行ってみたいと思ってます(今のところ 福島県裏磐梯が最北です💦) お写真も 安定の美しさです 「車と背景の映える~︎💕︎」写真は憧れます "(*'v^*)ステキ♪"
シビックでは、初コラボでした。 青森来ると、必ずコラボ写真撮ってます。 ちょうど10年前の画像です。 車もフェリーも廃車 廃船になってます。
魚が釣れた写真ではありません コレを投げて更に大きいのを釣るのです 最近はこれでも小さい方なんです さて、明朝のコンディションは 風速風向きやや悪く 潮回りもやや悪く 体調はややお疲れ気味 さて、明日考えよう