ミュートした投稿です。
春霞のお城もいいですね😊 とても描きやすくて覚えやすい家紋 ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
本丸跡から下りてくる頃には 雲は取れましたが、春霞の様な空でした。 (霞ヶ城なだけに😅) ✖印 江戸時代の二本松藩のの家紋で 「丹波直違」だそうです🙂
MotoRさま、 おはようございます 二本松城、白壁と青空が綺麗ですね(*^^*) くろかめも 120m、30分となると車で移動する方を選んでしまうかも😁💦 この❌印が家紋なのですか?
コレは、昨年の写真 同じ所は外す予定です😄
桜写真、ついでのお城🏯巡り… 目的は、毎度おなじみの 日本100名城スタンプと御城印
【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真④二本松城 桜🌸の写真が旅の目的ですが、お城見学もついでに… 正式名称「二本松城」は日本100名城のひとつに数えられていて 「霞ヶ城」とも呼ばれているようですが、別名の方が知られている🙄 先に、本丸跡・天守に行きましたが 本来のお城見学のスタ
ほえぇ~、スタート担当ズラか。 それは大変だぁ。 走行が終わるのを確認して、コース状況確認して、管制からの指示を確認して、色々大変そう。
美味しかったです☺️
ありがとうございます‼️ はるコマスタートやりました😆
おー! 楽しそうです☺️ 混んでそうです💦