ミュートした投稿です。
宗谷岬に行って来られた方の写真は、 このどこまででも続く海を前にした モニュメントイメージしかなく、 証明書を発行してくれるような施設がすぐそばにあるとは知りませんでした。あるんですよね? 勝手な想像をしておりました。 その場所の正確な濃度を知っているわけでは ありませんが、塩分濃度は海により違い
『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編② 稚内空港に到着早々、レンタカーを借りに行きました😃 予約したのは、スバル「ソルテラ」 ここまで来て、EVを選ばなくてもとお思いでしょうが 条件に合ったのがコレしかなかった…ウソみたいな話 (季節がら今回は心配ありませんが、極寒の地でEV?大丈夫なのかナ~
写真更新しました
夏は どうしても 雲が取れにくいですね 雪もないし😔 くろかめの写真は 駿河湾フェリーの時なので 3月上旬です 夏の富士山は 登るもの、冬の富士山は眺めるもの、ですね( ・∇・)b
少し出待ちしたんですが、それでも最初の写真程度です。^^;
そうですね。上手に使い分けたいと思います。 今回も富士川SAに立ち寄らなければ、最初から新東名を走ったと思うのですが、久しぶりだったので思いのほか楽しめました。^^ 似たアングルの写真になるよう、オリジナルを見ながら何度も画角調整したのも良い思い出です。ザックリ全体だと、こんな感じですよね。^^;
(それに免じて写真は削っておこう。)
その写真、いつかUPしてくださいね (涙目になってました? 憮然としてました?) ꉂ🤭 何の話って…🤔 いろいろ巡って 今は 可愛い相棒の話です👍
行くのか?って顔の、 その時の写真を撮ってあります。 どうせなら中の方がいいですよ。 外だと吹っ飛ばされて離れ離れになり、挙句他の車達に潰されてしまう…(ToT) て、何の話?
以前から、再コメントすれば問題なく、またコメントに繋げる返信の削除も影響はありませんでした。 そして今もありません。 あ、写真そうですね。 どうなんでしょう。 そろそろ、業務に行ってきますので、 間隔が開くかもしれません