ミュートした投稿です。
内容、写真とも変更しました
特別に鶏好きという訳ではありませんが この写真を見させられたら〜 妻のスポーツ走行も無事終わり これから、昼食取りながらの終了式 安心したらお腹が空いてきたところです😄
毎年この時期に行う業務も 終わりが見えてきたので、 ここのところご無沙汰だった親を連れて、 阿波尾鶏を食べに行きました。 阿波尾鶏は徳島特産の美味しい鶏です。 急に思い立った弾丸ツアーなので 予約せず、以前食べたお店の郊外の姉妹店に 決めて、駐車場の心配がありません。 ここの注文は携帯で各席のバー
これはどう見てもキャンプ! メーカーのカタログ写真みたいにいい画です(^^) お子さまは?と思ったら、 奥にいらっしゃったのですね。 ピザは親子で作るお昼の定番ですね。 発酵も一回でいいので早いですよね。 燻製も楽しい〜。
ふなにわさん、ご案内が不十分で申し訳ございません。 こちら、「#写真の秋」のハッシュタグをつけて、秋らしいお写真をご投稿いただいた方に バッジをプレゼントさせていただきます!
今年から通い始めた湯ノ湖が面白かった! 婚姻色の出た雄のヒメマス! でっぱりといい顔の形といいとてもイケメンでした
どうすれば宜しいの? #写真の秋 を付けるだけ? 秋らしい写真添付が必須? スタッフさ~ん、良く解らんっす…💦
(よく届いたな。) しっかり車間距離を空けていたので、車列を全部紹介するには3枚以上の写真が必要です。(割愛)
もち米を狩りました。 もち米は、自分の家用のみ作ってます。 秋の農家仕事がスタートした感じです。 稲刈り、さつまいも、里芋と秋の収穫ピークへ向かっていきます。
なるほど。写真として貼った文章がスマホで読めなかったのか。 その後、「暗躍?」「二つ名カッケー!」的な展開になったのです。^^; まあ、何枚も印刷するのは無駄なので、昨日分を最終版にしてください。(今日の展開はあくまでもネタです。^^)