ミュートした投稿です。
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 天候だけは 日にちの決まってる旅行では どうにもならないので 内心ガッカリしつつ…でも切り替えて楽しむ事にしています ☀️だけが 旅行の思い出じゃないですね( ‘-^ )b
お節介だなんて、ありがとうございます😊 交換後の画像になりますが 上がダーククロームメッキタイプ 下がノーマルのメッキタイプ 納車時にはやはり普通のメッキが付いていました。 クロームメッキに交換していただいたのですが、ほとんど違いが分からず… わんわん号は整備工場で買ったので、仕事帰りにHON
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 那覇空港でのゆったりとした締めくくり、とても沖縄らしくて素敵です😊 飛行機内での映画鑑賞や帰路の工夫にも、旅慣れたスマートさを感じます✈️
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます! お釜は見られず残念でしたが、蔵王ハイラインが閉鎖されていなかったのは何よりでしたね☁️ 天候さえも旅の思い出に変える姿勢がとても素敵です✨
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 国際通りでのお買い物に加えて、鉄板焼きのパフォーマンスも楽しまれたとのこと、とても充実した一日だったのですね✨ 「サムズセーラーイン」の外観も雰囲気があり、まるで映画のワンシーンのようです🎥
まずは、お散歩ついでに 東京スカイツリーですかネ😉
蔵王山は、富士山同様に 山頂に雲が掛かりやすく、御釜が見える確率は五分五分だとか🤔
MotoRさま、 ツアーガイドの大役、お疲れ様でした😄 荷物も多いし、時間も時間だし 確かに自家用車を選択されるのが一番ですね🚗³₃ 次は 都内観光でしょうか😌
🐢 MotoRさま、 おはようございます レストハウスのスタッフさんの話では「昨日は綺麗だった」そうです 翌日は晴天予報だったので この日だけダメだったようです くろかめ的には 磐梯吾妻スカイラインの方に晴天を選んだので 「想定通り」でした😉
蔵王エコーラインは、毎度の濃霧でしたか🤔 御釜は見えませんでしたか🤔