ミュートした投稿です。
すかさず、喋りたガールに変身して、、 俺「すんませーん、お姉さん湯布院お詳しいですかあ?」 YG「いえ、私達は福岡から女子旅で、先ほど着いたばっかりなんで…」 俺「そうでしたか。いやー、クルマん中で寝とる嫁が蕎麦かピザ喰いたいって言うんっすけど、そんな店は知らないっすよねえ…」 YG「ん~、そこの
【オオバケ旅日記】泥湯を堪能し終えると雨が酷くなって来たので、残り2ヶ所の地獄めぐりは明日に廻して湯布院へ移動。やまなみハイウェイの展望台も今日はスルーして明日に寄ろっと。 昼も随分と過ぎたのでランチ店も隙き出す頃やと思い、事前リサーチ済み店の中からParkingある蕎麦屋さん(先日きりいさんが投稿
baitさま、 今晩は 写真奥の2台の車が並んでる奥がターンパイク料金所です 既にどこが道かもわからない状態でした 今度は 天気のいい日に挑戦したいです。 (レストハウスってお蕎麦やスイーツがあるのですか? 寄ったことないので今度行ってみます)
くろかめさん 箱根行かれていたんですね~ ターンパイク下りで霧は おっかねーです 頂上のレストハウスで蕎麦食って スイーツ食って 晴れるのを待つかなぁ
と、言いつつも、最後なので、 一応上げておきます。 今日少しだけ現地調査しましたが、 パンフレットの種類と、 ヤマネコミルのソフトが◯だったのと、 スパイスと檸檬の ジンジャーエールも◯で、 疲れを癒せるのでその確認だけ。 実際に何をオプション⁉︎で選ぶかは 自分にはわかりませんので、 こういうの
生口島 耕三寺 しあわせのレモンポスト 瀬戸田の味処 若葉 あなご かねよし あなご飯 蕎麦と酒の 福来郎 十割そば 汐待亭(月休) バーガー・ゴロッケン ドルチェ・耕三寺前店 クレメント レモンケーキ かんきつ屋
『蕎麦打ち道場』に通う際に訪れる諏訪湖間欠泉センターですが 自噴が止まってしまい、今は1日4回ほど定時にコンプレッサーの圧縮空気で 自噴を模している様でした。 (私は毎回、11時の回を見てから5分ほど離れた道場へ)
お帰りなさいませ。お疲れ様です。 この時間まで食べてないと本当に 洒落にならないくらい へとへとで、お腹空きますよね。 パンいいですね。どんなのだろう。 この季節鉄板にすると、暑くて、 汗だくで食すことになるので、 休み休み、団扇が活躍します。 たけちゃんさまが、 好みの鉄板ナポリタンに 出会
蕎麦もですか⁉︎ 本当に何でもですねo(^▽^)o
だし文化ですから……たこ焼きからお好み焼き、串カツ、蕎麦にうどん🎵美味しいものだらけ👍さすが「くいだおれ」大阪でおま😃