ミュートした投稿です。
今回、やらかしてくれたのは 「何か居る!アザラシ🦦?イルカ🐬?サメ🦈?シャチ?」 一人で大騒ぎしています。 (北キツネ事件を思い出します…) 段々、他の観光客も集まり始めました🤔 確かに肉眼だと、沖に向かって何かが泳いで行っている様に見えます… スマホの写真を拡大すれば…ただの岩が 波間で顔を出し
由布岳は周りを山に囲まれていて、これらの写真のようなプロポーションを見ることが難しいです。遠目には良いのですが。。
今年の夏はとんでもなく暑かったですね。 少し涼しくなってきて、娘と一緒に動物園へ行ってきました。 最近はレジャー施設も値上げが続きますが、公営の動物園は入場料が500円と非常にありがたいです。 でも、見て回るには流石にちょっと暑かった・・・もう少し気温が下がってくれるともう少しアクティブに動けるんで
ご了承いただき、ありがとうございます😊 実際に投稿するご紹介の文章は下記でございます。 ————————————————————— / Honda WAIGAYA BASEの 素敵な投稿をご紹介♪ \ 今回はコミュニティメンバー、 こうイチローさんの「シルバーウィーク」の投稿です! サツキちゃ
ご了承とお写真を、ありがとうございます! 更新予定までもうしばらくお待ちくださいませ✨ 引き続きHonda WAIGAYA BASEを宜しくお願いいたします🙇♀️
ふなにわさん、ご投稿ありがとうございます! 秋祭りイベントではこんなに大きな鳥と写真を撮れるのですね📸 なかなかできない体験で、面白そうです😊
ここにも、有りました… 「礼文島到達証明書」 もう、見つけても買いません… 「レブンアツモリソウ」 写真でのご紹介ですが、大きさはピンポン玉の大きさだそうです😮
『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑦ 日本最北の島「花の浮島」と呼ばれる『礼文島』までやって来ました。 島内の観光移動距離が70km以上になり、レンタル自転車では無理と判断し 急遽、香深港でレンタカーを手配して さっそく「花さがし」のハイキング・コースへ (時間の都合で、クルマで行けるところ
秋の味覚として、 8月〜9月の、収穫できる期間だけ 販売される六花亭の“カンパーナふらの“。 生の葡萄が入ったホワイトチョコレートは 酸味が程よく、軽い甘さの、 この時期だけのご褒美。 お取り寄せして、 お世話になった方々へも届ける。 沢山入っているが(95g入りで自分では数えた事がないが17〜
秋祭りイベントに行ってみたら、何故か大きなインコが3羽も! なんで?と良く良く見てみると、 「腕に乗っけて写真を撮ってみませんか?」コーナーでした…😅 こんなデカいのを、しかも間近で初めて見ました❗️ #写真の秋