ミュートした投稿です。
今日FIT4 e:HEVの保険証券来ました❗️ 勿論車両保険に入ってます。 新車特約付きです😁 中古車ですが新車特約入れました👍 2020年(令和2年)2月登録です。
yukipapaさま、はじめまして 私もFIT4e:HEVに乗ってます 「興味がある」との事、嬉しいです。 はるコマさまのように乗りこなしてはいないのですが 発進時の加速、危険回避のための急ハンドル、など安定してます。 山道の走行でも上り下り、共に全く問題ないです。 売りである後部座席も他社のコンパ
エヌボカスタムに乗ってるんですね😌 FIT e:HEVは静かで快適です。 基本的にEV走行がメインになります。 一般道だとエンジン作動率高めです。 一般道を走行中わりとエンジンで走る事多いです。
今日はFIT4 e:HEVを買ってから初の深夜ドライブです❗️
MotoRさん 車内が広くひとりひとりが余裕をもって座れるってのが売りで、そのために前席はベンチの広いやつかなあとか思ってたんですが違ったんですね。 運転席が右に寄ると右前がフロントピラーで視界が増えますね。 私、腰の関係で体が少しひねってるので普通に座っても右寄りになってしまい、FIT2の時にピラ
FITからのフリード
私もFITなので賛成です。 とはいえ、エリアだけ作ってもらって閑散としていたら まずいので、投稿者が増えれば昇格するやも知れませんね。
車から離れるのに施錠しない事の方が危ないと思うのですが…(* ᐕ)? オートロック機能は 車から(運転席)から1~2mくらい離れると反応します 時々 車の後ろに回っただけで施錠してしまいます(笑) FIT4では オートロックは自己設定です。工場出荷時は設定されてません。
CROSSTARもHOMEも車内は同じですよね(シート素材が違うくらい) ただ はるコマさま的にはFITの後部座席に乗るのは珍しいのでは? コマじろうの心境かしら? 😁
コースを走ったりするのですね🚗³₃ 同類が レースコースを走ってるなんて ちょっと誇らしい、とうちのFITも申しております😊