ミュートした投稿です。
形もかわいくて、好きです。 ひたち海浜公園、ワイガヤでも写真あったよねえ。 コキアまるけで、すごかったなあ。
(・--・) 「ふなにわさん、 🐢さんも写真撮ろうって思ってたのに ついうっかり... でも それ以上に 突っ込まない ふなにわさんに 驚いてるよ😳 いつものように【やっぱ、待てんで 食うてしもたんやな〜】くらいのコメントが来るって思ってたって😅💦 」
🐢 「きりいさま、 何やら留守している間にアイコンまで 綺麗にして下さり、ありがとございました。 きりいさまの写真を使わせて頂きます ご心配をお掛けしました (* . .))) 」
写真を撮らんと…、と思ってたのに手を付けてしまう。あるあるっすね。 小生は半分ほど食ってから🆙した時は「何物か判らん!」とヒンシュクを買いましたから…💦。
MotoRさま、 おはようございます 滝と言うと どうしても華厳の滝のようにまっすぐ水が落ちるイメージなのですが こうして岩肌を滑るように落ちていく滝の方が多いのかも知れませんね。 雨後、川幅が岩肌いっぱいに広がる光景も魅力的でしょうね d(≧▽≦*) 言われてみたらMotoRさまの旅行記
くろかめさん アイコンの写真ですが、ナンバーが部分的に読み取れるので、しっかり隅まで消した方が良いです。 下のリクエストに応じて上下も削ったけど、このアスペクト比でアイコンに収まるかは不明。 ^^;
おはようございます MIYASANさま、 写真を拝見すると 「入ってみたい」と思わず思ってしまいます。 この露天風呂を含めて 公園内施設として存続させる方が 人も集まる気がします。 例えば 「日帰り温浴施設付きオートキャンプ場」みたいな(* ᐕ)?
『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑧ 屋久島ハイキングならぬ、屋久島滝巡り 次に向かったのは、屋久島最大の滝『大川の滝』 ココでMotoR「オオカワノタキ」と呼んで、恥をかきました…😅 正しくは「オオコノタキ」と読むそうです。 方言で「川」を「コ」と発音するそうでした😄 海岸線のす
🐢 「飛行機に乗る前に 食べたじゃこ天うどんと鯛めし♥️ 」 (・--・) 「あ、やっと鯛めしが食べられたね👍 」 🐢 「あ、写真撮る前にかじっちゃった😆 」 (・--・) 「アチャ〜。。。💦」 1/2
ご了承とお写真をありがとうございます😊 実際に投稿するご紹介の文章は下記でございます。 ————————————————————— / Honda WAIGAYA BASEの 素敵な投稿をご紹介📢 \ 今回はコミュニティメンバー、 RETASUさんの「#10月の釣果」の投稿です♪ 躍動感あふれ