ミュートした投稿です。
はじめまして。 チャイルドシートやジュニアシートの固定を考えると、フィットでは厳しいかも知れません。 やはり3列シートのフリード以上になると思います。 RBオデッセイ(3列シートだけど背が低い)でも子供3人は大変でした。
3人目(5人家族)になったら定員4人の軽自動車はダメで定員5人以上の普通車ですかね! ホンダだとフィット以上 スライドドアならフリード・ステップワゴン、オデッセイ(中国から逆輸入予定)辺りになります。
もりのくまさん、はじめまして~ 私は、10月最終週のオーダーです。 先週、フリードの車検で営業さんに確認しましたが、バックオーダーのままでした。 オーダー入ったときに、2024年12月辺りと言われましたが、先週の段階で無理かもと言われてます。次回騒音規制にヒットしないといいんだけど…
洗車中です。 この後、畑仕事なので、忙しい〜
悠杏さん、はじめまして~ 今年で13年になった、シビックタイプRユーロと 今年初車検のフリード+ハイブリッドを所有しています。MIYASANです。両方とも、かみさんと共有して乗っています。 シビックは、画像の通りですが、J'sコンピューター、SPOON4点タワーバー、フジツボマフラーなどが入っていま
今日、洗ったのに、今土砂降りです😭 せっかくなので、雨降る前の画像をアップしま〜す。
北海道へ車で行くようになって、飛行機乗らなくなりましたが、最後に乗った時は冬だったので、景色が素晴らしかったです。 千葉県には、数年に1回行きます。 フリードのオフ会参加で😅 木更津に北海道の回転寿司屋があるので、行ってみて下さい。 https://www.hk-r.jp/shop/g_kantar
自分も購入して23か月目のフリードが5万行きそうです(笑 まえのフリードスパイクは25万キロまで頑張ってしまいました・・・
車検終わりました。 帰ってから、夏タイヤ交換。 今年はタイヤも交換時期です。
車中お昼寝もいいですね。フリード+は色々遊びにつかえそうでいいですね。車中泊はテント要らずでお手軽でいいですね。