ミュートした投稿です。
奥が暗くて神秘的です。 これだけの茅、作るのも一苦労。 素手じゃ出来ないし。
似たような輪くぐり、伊勢志摩で体験しました。何処の神社やったか…🤔
夏越しの大祓え 茅の輪くぐり 京都、北白川天神宮 主祭神 少彦名命
あ、そーなんっすか!? で、プールは去年で!?。そりゃあ残念でしたねぇ…😵
もしかしたら平群町総合スポーツセンターのプールでしたら、まさにそこのグランドが今回花火大会の会場でした😄プール残念ながらは2022に閉業してしまったそうです。僕も何度かここの体育館でバレーボールの練習に使ったことがありました🏐
音の花、それですわそれ! 日帰り温泉雑誌には取り上げられてない、知る人ぞ知る隠れ家♨ですので、いつか是非! あと、平群町立プールにも行ってたのを思い出しました。町立で値段お安いのに、遊べるプールあって子供が毎年、行きたがってましたわ…😅
調べてみたら音の花亭ってお風呂屋さんにお寿司の写真がありました😍子供が大浴場好きなので、下の子がもう少し大きくなったらいってみたいなぁ
昔、へぐり町の北の方に在る入浴施設に良く通ってました。何故か寿司の食事まであって😋、これがバツグンに美味い!思い出があります。
はい、電車ですと生駒と王寺の間くらいですね。奈良に住んでてもあまり行ったことない場所なので電車から見える景色が新鮮でした🚃
へぐり、って奈良の❓️😯