ミュートした投稿です。
黒いアマガエルさま、 ご機嫌よろしゅうございます N-ONEは ある程度スピードを出してても安定している、という事でよろしいですか? N-BOXやVANは 少し背が高い気がしているので もう少し振られる感じになる気がします。 パワーもそこそこあるなら 取り回しや税金や維持費を考えて コンパクトカ
おはようございます。 N-ONEはしっかり走りますよ。 840kg。 公道走っていて安定しないということはなく、 競技でも純正ままならまずひっくり返ることはありません。競技用チューンや他の車に当てられたりすればひっくり返るでしょう。
N–ONEのRS、MTに乗ってます。アームレストが欲しい気がするにですが、MT操作には不向きですか?どなたかご意見あれば、教えてください。
おはようございます☀ 今日は薬貰いに行きました❗️ 天気が良いですね😌 右にFIT3ガソリン車、左にN-ONE🥹
N-BOXのMT仕様は出ません! MT乗るならN-VANやN-ONEしかありませんって! ノーマルのN-BOXにターボの設定が無いのは確定。 10月発表で発売は翌年春。ジャパンモビリティショーの目玉になるのは確実かと? 3代連続キープコンセプトでプラットフォームとエンジンは現行から流用なら、現行が良
Nシリーズエリアのみなさん、こんにちは。 みなさんはHonda車オーナーの声が見られるWEBサイト『ユーザーズボイス』をご存じですか? Honda車オーナーのみなさんが、 愛車のお気に入りの写真とともに愛車の購入エピソードやお気に入りのポイントなどをご投稿いただけ、会員登録不要で誰でも投稿・閲覧
確かN-ONEもそうだったと思うのですが、それのパドルシフトのものに代車で乗って、飽きたと言って、担当をがっかりさせてしまった罪深い過去が。 N-ONEはハイブリッドではありませんが。
はじめまして、こんにちは。 N!???Nって色々ありますよね~。 N-BOX/N-ONE系、NISSAN(そっちー!?)、Noah(こりゃトヨタですね) とまぁ、ここまでは割と一般的かと思われます。 みたらしなら『Nの車種でー』とお願いするときは ●ニュービートルターボ ●二ーヴァ(ラーダ・ニー
スライドドアではないN-ONE、N-WGNが好きです。ややクラシックなデザインもgood。 以前はノーマル顔でもターボモデルが選べたのに、ターボの選択肢がなくなってしまったのが残念です。ちょっと物足りないぐらいのスッキリデザインがホンダのいいところだと思うんですけど。でも、たいてい人気出なくてマイナ
〈5/6〉 時間を食ってしまったので 一旦降りた自動車道に再び乗ることに。 上りがけ、 降りてくる黄色のBEATとすれ違い、 すぐさま入ったSAでは N-ONEのRSオレンジを目視。 なんて運がいいんだ、と思いつつ、 ここが波乱(トラブル)への入り口 なんじゃないかとも思