Honda WAIGAYA BASE
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
トークエリア
  • 旅とドライブエリア
  • キャンプエリア
  • ゴルフエリア
  • 釣りエリア
  • わんこと楽しむエリア
  • 親子で楽しむエリア
  • Nシリーズエリア
  • VEZELエリア
  • スポーツドライブエリア
  • 何でもトークエリア
  • 鹿嶋エピソードツアー
  • インターペット参加者エリア
  • いぬのきもちフェスタ参加者エリア
写真投稿募集
  • 海ドライブスポット
  • うちの子自慢
  • 旅の思い出
  • あなたの最高の桜写真
  • 未来に残したい日本の絶景
  • とっておきのカレー写真
  • クリスマスのお写真募集
  • 私の癒しショット
  • 秋にまつわる写真
  • 夏の思い出写真
  • GWのお写真
  • 自慢のHonda車
  • 春の訪れ写真
  • 冬休み
  • 紅葉写真
  • 愛犬とドライブ
  • シルバーウィーク
  • 今年の夏、行って良かった場所
インフォメーション
  • お知らせ
  • コミュニティガイド
よくあるご質問
クルマと楽しむサイト
  • Hondaキャンプ
  • Honda GOLF
  • Honda釣り倶楽部
  • Honda Dog
  • Honda Kids
  • SPORTS DRIVE WEB
  • Honda Magazine
  • USER'S VOICE
クルマサイト
  • カーラインアップ
  • 購入検討中の方へ
  • My Honda
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 329 件
##練習

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ごく初期のクルコンしか使った事がないので 前車との距離で速度を調節したりする今どきのACCはLKASと一緒に 練習しないとダメですね (周りを気にせず練習出来るとしたら やっぱり小田原厚木道路かなぁ🤔) もてぎから帰る時、常盤道も空いてると真っ暗です。 郊外の道路も同じですね。 そんな時は積極

回答 0 4
くろかめ
| 2023/11/07

ごく初期のクルコンしか使った事がないので 前車との距離で速度を調節したりする今どきのACCはLKASと一緒に 練習しないとダメですね (周りを気にせず練習出来るとしたら やっぱり小田原厚木道路かなぁ🤔) もてぎから帰る時、常盤道も空いてると真っ暗です。 郊外の道路も同じですね。 そんな時は積極

ユーザー画像
回答 0 4
くろかめ
| 2023/11/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

地域の方々がグランドで手作り市や野球の練習、教室はレンタルスペースとして貸し出してアトリエとして使ってる方が居るみたいです。体育館では和太鼓の練習をしているときもあったので廃校になってしまったけど色々活用されているようです。 N-VANの黄色が凄く映えるので撮影するにも良い場所ですよ😄

回答 0 4
Tetsu-N-VAN
| 2023/11/07

地域の方々がグランドで手作り市や野球の練習、教室はレンタルスペースとして貸し出してアトリエとして使ってる方が居るみたいです。体育館では和太鼓の練習をしているときもあったので廃校になってしまったけど色々活用されているようです。 N-VANの黄色が凄く映えるので撮影するにも良い場所ですよ😄

ユーザー画像
回答 0 4
Tetsu-N-VAN
| 2023/11/07 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

鈴鹿の【S2000 Driving Meeting】に行って来ました ヒール&トゥ練習を始めるなり、岡田秀樹講師から 「普段、乗っていないだろ~」のご指摘… 「リハビリして行け!」とお𠮟りを受けました😢 3ペダルのクルマなんて、生きた化石 ましてやヒール&トゥなんて、前世代の技術でしょう? そ

  • 鈴鹿サーキット
  • S2000
  • ヒール&トゥ
回答 9 12
MotoR
| 2023/11/07

鈴鹿の【S2000 Driving Meeting】に行って来ました ヒール&トゥ練習を始めるなり、岡田秀樹講師から 「普段、乗っていないだろ~」のご指摘… 「リハビリして行け!」とお𠮟りを受けました😢 3ペダルのクルマなんて、生きた化石 ましてやヒール&トゥなんて、前世代の技術でしょう? そ

  • 鈴鹿サーキット
  • S2000
  • ヒール&トゥ
ユーザー画像
回答 9 12
MotoR
| 2023/11/07 | 【スポーツドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

サーキットで走る時に左足ブレーキができるといい、とは聞きましたが、 しっかり練習しないと身につかないですね。物凄く気を遣うと思います。 公道以外でやってみます。 ありがとうございます。

回答 0 4
黒いアマガエル
| 2023/11/04

サーキットで走る時に左足ブレーキができるといい、とは聞きましたが、 しっかり練習しないと身につかないですね。物凄く気を遣うと思います。 公道以外でやってみます。 ありがとうございます。

ユーザー画像
回答 0 4
黒いアマガエル
| 2023/11/04 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

2ペダルでは左足ブレーキ、MTは右です。 乗る時間は圧倒的に2ペダルが多いので 基本は左ですネ カート(本格的なモノでなくても)を運転出来れば左足の素養はお持ちのハズ クラッチの抜く感覚は有るのですが 踏む感覚が養われていないのでカックンブレーキになるのは仕方ないです。 踏む感覚は、2〜3割の踏

回答 0 4
MotoR
| 2023/11/04

2ペダルでは左足ブレーキ、MTは右です。 乗る時間は圧倒的に2ペダルが多いので 基本は左ですネ カート(本格的なモノでなくても)を運転出来れば左足の素養はお持ちのハズ クラッチの抜く感覚は有るのですが 踏む感覚が養われていないのでカックンブレーキになるのは仕方ないです。 踏む感覚は、2〜3割の踏

ユーザー画像
回答 0 4
MotoR
| 2023/11/04 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

一発免許で小型を取得した身としては複雑な思い。。 まあ、限定解除までの練習としての価値はあったと思いたい。

回答 0 3
きりい
| 2023/10/27

一発免許で小型を取得した身としては複雑な思い。。 まあ、限定解除までの練習としての価値はあったと思いたい。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
きりい
| 2023/10/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

午前は何ヶ月ぶりかの卓球。 教室の見学のつもりが自分までやる羽目に。 サーブとフォアを練習。 今回は前回より体が軽いし、 ラケットを持つ手もそれほど 苦痛ということもない。 リハビリが効いてるのか⁉︎ とにかく動けるだけの 体力があってよかった。

回答 0 3
黒いアマガエル
| 2023/10/22

午前は何ヶ月ぶりかの卓球。 教室の見学のつもりが自分までやる羽目に。 サーブとフォアを練習。 今回は前回より体が軽いし、 ラケットを持つ手もそれほど 苦痛ということもない。 リハビリが効いてるのか⁉︎ とにかく動けるだけの 体力があってよかった。

ユーザー画像
回答 0 3
黒いアマガエル
| 2023/10/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

くろかめさん 芦ノ湖へのアプローチは未定ですが、どのルートを下るかを 考えています。芦ノ湖→椿ライン往復→芦ノ湖を消化した後、 ・ターンパイクを小田原方面に下る。・・・申し訳ないが、制限速度ではあまり。。 ・箱根新道を小田原方面に下る。・・・緩そうだが、景色はどうだろう? ・旧国道1号線を小田原方面

回答 0 4
きりい
| 2023/10/20

くろかめさん 芦ノ湖へのアプローチは未定ですが、どのルートを下るかを 考えています。芦ノ湖→椿ライン往復→芦ノ湖を消化した後、 ・ターンパイクを小田原方面に下る。・・・申し訳ないが、制限速度ではあまり。。 ・箱根新道を小田原方面に下る。・・・緩そうだが、景色はどうだろう? ・旧国道1号線を小田原方面

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
きりい
| 2023/10/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

続いてしまうとホント困りますよね😅高温に耐えれるような野菜や品種改良はできるかもしれないですが、人間はそんなに早く適応能力ないですもんね😭運動会の練習で足を火傷ってのもあったので心配です

回答 0 2
Tetsu-N-VAN
| 2023/10/17

続いてしまうとホント困りますよね😅高温に耐えれるような野菜や品種改良はできるかもしれないですが、人間はそんなに早く適応能力ないですもんね😭運動会の練習で足を火傷ってのもあったので心配です

ユーザー画像
回答 0 2
Tetsu-N-VAN
| 2023/10/17 | 【何でも】投稿イベント

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

下りの方が狭いのが好みなのですか? それは 練習の為? くろかめは 上りは狭い方が走りやすいです。

回答 0 4
くろかめ
| 2023/10/11

下りの方が狭いのが好みなのですか? それは 練習の為? くろかめは 上りは狭い方が走りやすいです。

ユーザー画像
回答 0 4
くろかめ
| 2023/10/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 141-150件 / 全329件
    • ‹
    • …
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 旅とドライブエリア
    • キャンプエリア
    • ゴルフエリア
    • 釣りエリア
    • わんこと楽しむエリア
    • 親子で楽しむエリア
    • Nシリーズエリア
    • VEZELエリア
    • スポーツドライブエリア
    • 何でもトークエリア
    • 鹿嶋エピソードツアー
    • インターペット参加者エリア
    • いぬのきもちフェスタ参加者エリア
    • 海ドライブスポット
    • うちの子自慢
    • 旅の思い出
    • あなたの最高の桜写真
    • 未来に残したい日本の絶景
    • とっておきのカレー写真
    • クリスマスのお写真募集
    • 私の癒しショット
    • 秋にまつわる写真
    • 夏の思い出写真
    • GWのお写真
    • 自慢のHonda車
    • 春の訪れ写真
    • 冬休み
    • 紅葉写真
    • 愛犬とドライブ
    • シルバーウィーク
    • 今年の夏、行って良かった場所
    • お知らせ
    • コミュニティガイド
  • よくあるご質問
    • Hondaキャンプ
    • Honda GOLF
    • Honda釣り倶楽部
    • Honda Dog
    • Honda Kids
    • SPORTS DRIVE WEB
    • Honda Magazine
    • USER'S VOICE
    • カーラインアップ
    • 購入検討中の方へ
    • My Honda
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • Cookieポリシー
© Honda Motor Co., Ltd. and its subsidiaries and affiliates. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル