ミュートした投稿です。
はるコマさん、おはようございます! 周りの景色を映し出す、ピカピカのFIT! 日々のお手入れの賜物ですね✨ 楽しかった休日が既に恋しいですが... 今週も宜しくお願いいたします🙇♀️
おはようございますでFIT❗️ 今日から仕事とか嫌だな😖
くろかめさん FIT3の感想は大変参考になりました。ありがとうございます。 日頃の待ち受け画面は元の会社のロゴなので、キャラモノは新鮮です。重ねてお礼申し上げます。
こんにちは❗️ そうなんです😓 僕もう嫌だと😤 僕はストライキするでFITと😵 困ったもんです💦
写真追加 くろかめが乗ってた教習車のFIT3 お隣さんはスープラとポルシェのかけら ( ᷇ᢦ ᷆ ) (スープラのドライバーさんには撮影許可もらってます、ポルシェはチラ見せだからいいかなぁ?)
おはようございます きりいさま FITネタなので こちらに続けます😅 【運転席に乗った感想】 1️⃣スイッチが多い!! 2️⃣デジタル画面じゃない 3️⃣アクセルペダルが軽い フワフワした遊びがある 4️⃣シートが固く、おしりが痛くなる 1️⃣FIT4に比べて とにかくスイッチ
くろかめさん ブレーキをしっかり踏めるようになっただけで大きな成果ですよ。素晴らしい。^^ FIT3の横滑り防止装置(VSA)はガッツリ効くので、小細工するよりクルマに任せた方が安全だと感じることがあります。初乗りのクルマで違和感は無かったですか?
やり方が分かって反復練習出来れば やる前から心配は不要ということですね。身についたみたいでよかったです。 FITも一般道走る上でとても良く出来た車なのでそれが乗りこなせれば、 何の心配も要りませんよね。 疲れて帰宅されたところ、 リポートまで頑張ってご報告くださり ありがとうございました。
おはようございます、 黒いアマガエルさま、 > パイロンの位置まできたら、と 人型を見たら、の距離を比べて どうでしたか? ブレーキを踏んでから止まるまでの距離(制動距離?)にそれ程大きな差はなかったのですが 電光掲示板に人型が現れてから ブレーキを踏み始めるまで10m近く余計に掛かりまし
くろかめさん お疲れのところ報告いただき、ありがとうございます。 有意義な一日だったようで何よりです。^^ シートポジションはどうでしたか? 急制動はしっかり踏めましたか? FIT3(CVT)はどうでしたか? 明日以降でも良いので、色々教えてください。