ミュートした投稿です。
川があったら石を投げてみたり、 いろんな種類の落ち葉を集めてみたり… 意外と遊び方の入り口さえ教えちゃうと、そのままずっと遊んでいたので楽でした。 下手におもちゃを持ち込むよりも葉っぱで船を作って流すとか自然のもので遊んでも充分楽しそうでした。 ただ川で遊んだ時に、サンダルが流されて追いかけるのが
日和と麗さん、もしかして気温がマイナス2度ですか? 極寒でのキャンプ、なにもかも凍ってその後どうなったのですか?
ステップワゴンでファミキャンさん、それは私も知りたいです! 他の皆さんに訊いてみたいことがあるときは、「みんなに質問」カテゴリもご活用くださいね。
ともさん、デイキャンプの楽しみ方など、ぜひ教えてください! 他の皆さんに訊いてみたいことなどがあるときは、「みんなに質問」カテゴリもご活用くださいね。
keifulさん、お部屋でキャンプ気分を味わわれていたのですね。 今年は思いっきり外で楽しめるといいですね! 他の皆さんに訊いてみたいことがあるときは「みんなに質問」カテゴリもご活用ください。
よしちかさん、大きな車なので荷物もたくさん載せられるし、何人でも泊まれそうですね。 キャンプの思い出や、おすすめ情報など、ぜひ「フリートーク」カテゴリで教えてくださいね。
きよさん、こんにちは。 穴場情報ありがとうございます。 無料は嬉しいですね! 海の側なら、一層楽しめそうですね。 また穴場を見つけたら、教えてください。
幼稚園児が2人います。 小さい子供とのキャンプであると便利なグッズや 飽きてぐずったときのアイデアを是非教えてください
ぽんでさん初めまして。 なかなか家族で時間合わせて、キャンプ場予約して、荷物まとめて、、忙しいと果てしない感じになりますよね。 今月はたこ焼きを沢山焼きました。来月は何食べようかな?って、キャンプの日だけ好きな物を好きなだけ食べて良い日にしているおかげで家族も楽しみにしてくれるようになりました! 来
★★「投稿イベント」は、Honda WAIGAYA BASEスタッフからのイベントをお知らせしていきます★★ こんにちは Honda WAIGAYA BASEスタッフです。 こちらのカテゴリでは、Honda WAIGAYA BASEスタッフがテーマを決めて、 みなさんにコメントの形で参加していただ