ミュートした投稿です。
てっさ(関東ではふぐ刺し) 1日置くと、旨味が増すといいますよネ😀 「これから、コレを捌きます」 と見せる河豚🐡割烹はパフォーマンスだと聞きす😅 丸身にして冷倉庫で寝かせたモノを、刺しにする?
毒の部位は取り除きます。 時期に翻弄されて 免許更新はしていませんが、 自分で消費するので(^^;; うちの者が釣ってきて、 今回は25尾、なんとか処理しました。 (手が万全でなく力が入らない(ー ー;)) 明日か明後日くらいが 美味しいと思います。 (今日は味見程度の量のてっさを) 鯛は最後
フグの調理が出来るのですか? 凄い! 毒があるんでしょ?
一番小さなものを取り急ぎ。 …雑だなぁ。
これからこれと闘う。
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/zswexvgfzdcj0tjk ⬆️この投稿をしたのが去年の8月末 当選して、何に変えるか迷いに迷って 交換期間の長い『UNIQLO』に 何かしら買うものがなくても、靴下の一つでも~ と思っている間に、最寄りのU
\夏の暑さ対策を教えてください!☀️/
\夏の暑さ対策を教えてください!☀️/ 今年もジリジリと暑いので、かき氷など冷たいものが食べたくなりますね!🍧みなさま、この厳しい夏の暑さを乗り越えるために、どのような暑さ対策をしていますか?ハンディタイプの扇風機を持ち歩いたり、こまめにミネラル補給をしたり、お家にいるペットには冷却マットを用意してあげたり、シーンや対策術は様々です
🐢 すみません💦 写真は撮ってないです(笑) 日光湯元温泉は かなり強い(濃い)と聞きました 以前 源泉のお湯を引いてる宿に泊まった時、入浴は 短時間(10分前後)でと張り紙がありました あんよの湯は まだ新しく、お向かいの宿が管理してるので 掃除もいきとどいています 床や縁にも湯の花などは
いいですね〜(^^) 旅をしながら釣りもするのは 楽しいでしょうね(^^)
🐢 たしか 黒いアマガエルさまは 釣りがお好きでしたよね(*ˊᗜˋ) この湯ノ湖、釣りをしている方が大勢いたので 人気釣りスポットなのかも🤔