ミュートした投稿です。
「古代の生物」…🤔 黒いアマガエルさま好みと推察 (´∀`*)ウフフ くろかめは クレーンゲーム、下手なので羨ましいです 欲しいものに注ぎ込む金額で 普通に買える額を軽く超えます😅💦
古代の生物らしいです。 SNSで話題になってるそうです。 可愛いですよ。 クレーンゲームは、ほどほどの腕です。 難しいものは難しい(^^)
黒いアマガエルさま、 このドライブイン、テレビで見ました 今ではすっかり有名店との事 連日、県内外から沢山の人が来られると報じていました(*^^*) ところで クレーンゲーム、お上手なんですね、1回で景品ゲットできるなんて 👏( ˊᵕˋ*)パチパチ (サカバンバスピスって何ですか?)
これは並。 『ドキュメント72時間』などでも 取り上げられ話題になった『大阪屋』。 休みだからと用事をしていたら、 2食をまともに食べてない事に気づき 猛烈にお腹が空いていたので用事の流れで、 いつも近辺を通る時は 通り過ぎるだけのこのお店へ、 初めて入ってみた。 メニューは多く、食券購入の列に並
先日、ほにょすの生誕祭を開催して頂き なんと…愛車をチョロQイラストをプレゼントして 頂きました🎉 背景は大好きな千葉ロッテマリーンズの 本拠地、ZOZOマリンスタジアムが描かれている拘り具合!! 昔からチョロqのゲームで慣れ親しんだ デザインをまさか愛車で再現して貰えるとは…😳
確かに、そう思うことある! そんなにここメジャーだっけ、 と思いながら検索する。 何がどう繋がるかわからないから 連想ゲーム。ダジャレから最近離れていたから、ちょっと考えた。
土日と連休だったのですが珍しく 車に乗りませんでした。 土曜日は駐車場空き待ちの地獄のような車の列を横目に自転車で平城京天平祭へ行ってきました。 ですが、会場内は出店にならぶ長蛇の列😱 食べ物はともかく子供に出店で遊ばせてあげたいので、魚釣りゲームのチケットを買い列にならんで約1時間、ゲーム時間
十数年ぶりに、サバイバルゲームに借り出されました。 前回は千葉のサバゲーフィールドで、酷暑の中走り廻りエライ目に会ったので この次は涼しい屋内フィールドなら、とやんわりお断りしたつもりが… 連れてこられました 自宅から車で6km20分の距離にある「ASOBIBA新木場」 撮影用に暗幕開けて明るく
いや、「…トホホ」のワードから連想ゲームしました…😅
これを機会に探して見るのもありですね。 伝説級のゲームなので、動画も色んなところで出てますしね。