ミュートした投稿です。
4-LABさん、 モリワキ50周年、グッズ販売の情報、有難うございます(*^^*) モリワキが現在レース活動から離れているのが残念です(-_-;) 鈴鹿8耐にモリワキが出走していないと寂しいッスwww
きりいさん、 憧れの限定解除❗ CBR250Rは、ハリケーンですか?それとも丸目二灯の方ですか?🤔
きりいさん。 バラエティに富んでいるなあ、、、 バイク、復活したいなあ。 今、やったら250のCBかなあ。 フルカウルは、ヒトコケが高いしなあ。 ワンコとタンデムは、無理かなあ、、、
そうそう、今、モリワキ、50周年で、グッズ販売してますよ🏍️
家族所有分を含めて、これだけホンダを乗り継ぎました。(順不同で一部は併用) CB50S、CBX125F、CB750F、 VF750F、CBR250R、スーパーカブ90、MT50、 MTX125R、DJ1。 どれも思い出深いですが、クワトロ大尉さんネタに反応するなら、CBR250Rの超高回転エンジンに
最初のバイクは、2ストの125。 知人が板金で円錐形作って、パイプを溶接、その先にRS125のサイレンサー をつけたん。 カストロールの匂いがよかったなあ。 なつかしい。
それを人は「ナミダ」と呼ぶ…😝
この写真を撮った北海道、羽幌の吉里吉里。 オススメですよ♪ ぜひぜひ。
映画は行ってないですね~(^_^;) バリ伝の詳しい内容も今ではうろ憶えとなっています… ですが、やたらと憶えているエピソードが有りまして、グンが通っている大学の2輪コース(学生が勝手に決めたモノ)のコースレコードを、グンがFZ400Rであっさり塗り替える話です。 思えば、この話を読んだのが、
もう懐かしすぎて、目から汗が💦