ミュートした投稿です。
ikumin883さん、 ①詳しいお話とってもありがたいです♪ありがとうございます! ②了解です! 新潟の方なんですね! だからお庭なのに雪に押し潰されるなんてことが・・・ 「人はどうなるか解らないけど」に、ウケました笑 テントの中にあったものは無事でしたか?
北海道は一度訪れてみたい地です。ヒグマは怖いですが、テント泊したら最高でしょうね!
心から楽しそうな笑顔ですね! 暑い場所や寒い場所でもソロキャンプできるようになったら なにがあっても対応できる強い人になれそう…?
我が家にやって来た、14台目のHONDA車です。 100㏄の頼もしいヤツ! カセットガスのエネポからの代替。 災害時や停電時の緊急用のつもりで購入しましたが キャンプはもちろん、色々なシーンで大活躍中! 使って見たら、予想以上にお手軽。 ガソリン入れて、スターターコードを引張るだけ!
Topのトピックスで拝見して、お写真に惹かれてやってきました。 月1でキャンプ、しかも3世代でなんて素敵です。 またアップしてください^^
雪に押し潰されちゃったあくる朝の様子です。テント内にはシュラフ・オイルランタン・LEDランタン・ガスコンロ・カトラリーや、温度計測中のデータレコーダ等 荷物も残したまま。 このテントは、山岳用の3シーズンダブルウォールに冬季用の内張を付けたトリプルウォールで、一般的なジュラルミンやアルミのフレ
頼もしい2代目、まさしく「#自宅で庭キャン」ですね。 我が家も雪が消えたので、暖房が要らないキャンプに突入です。 画像は、先行の「HONDAコミュニティー」に投稿した、2月の『自宅で庭キャン』の様子です。 冬の日本海側にしては珍しく青空が訪れたので2週間程テントを張り、自宅とテント🏕を、半々
ソロキャンデビュー!? いつかバイクに乗って全国のキャンプ地でソロキャンプをする・・・という夢を持つ息子。 誕生日に1-2人用のテントをもらって、大喜び♪ さっそくその日は庭にテントを張って、そこで寝ることに。 将来どんな大人になるのかなぁ
行きたいですよね〜♪ ゆゆいあさんは静岡なんですね。 キャンプサイトがいっぱいありそう
なんとも言えない表情で、キュン!としてしまいました。 キャンプの時のワンちゃんのご飯って、何か特別なものをあげていますか??