ミュートした投稿です。
以前このコミュニティに掲載したことがある画像ですが再度掲載します。 あれから何度か走っていますが、ここで写真を撮るのは久しぶりです。 あぁ懐かしい
ぽんじーさん、投稿ありがとうございます! 宮崎県での家族旅行、良い思い出ができたようですね!🏖️ 2歳4ヶ月の息子さんが喜んだ姿が想像できます✨ サンメッセ日南のモアイ像の写真、素敵な記念になりましたね。
VOVさん、投稿ありがとうございます! 「アネスト岩田ターンパイク」での雪の風景、ドライブの醍醐味を感じますね🌨️ 時を経て同じ場所でお写真を撮られるなんて素敵ですね✨
バトンを受け取りました 少し間が空いてしまったので 繋ぎの賑やかしのため、2回目投稿をさせていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” くろかめオススメ第2弾は 「瀬戸内しまなみ海道」です この海道の特徴は 途中でいくつもの島を渡りながら走るので 島への寄り道しながらのドライブとなります 写真は 大三島の道
このジャンルは残念ながら 俗に言う「過疎化」が目立ちますね。 子育て世代の利用が少ないのでしょうか。 先月、宮崎県へ旅行へ行ってきました。 2歳4ヶ月となった息子もすごく楽しんでました。 写真はサンメッセ日南のモアイ像です。
## たくさん降りました 人が雪かきで大変なのに、遊ばないと気が済まないやつ。 時間が早かったので、暗めの写真ですが、大暴れしているのは わかりますよね。 歩いたあとがU字溝みたいになりました。 それと家のなかが雪まみれ。
昨日の雪で南天が埋まってしまいました 短時間で結構な量が降りました。 夕方、車を走らせたら、足回りは不安なかったものの 周りが見えなくて怖い思いをしました。 今朝は一時間半も雪かきをして、まだ終わっていないのに 疲れました。 写真の南天は先日霧氷の写真を公開したやつですが 前回の雪で枝が折れてし
こんな御写真、拝見したら S2000持ち出して、大ドリフト大会できそうでワクワクします😆 ただ、スタッドレス履いてないので前に進みませんネ…😅 EVは、RR駆動でスタッドレス履いているので 遊べそう😄
VOVさま、 雪景色をモノクロ写真にすると すごくレトロで ノスタルジックな雰囲気になる気がします。 そんな絵葉書って お土産に売ってそうです(*^^*) そしてカラー写真だと モノクロとは違って 現実感があると思います 目の前に ほんとに広がる風景なんだと 見入ってしまいます。 もし、そ
カラーで写しても、白黒のようになる雪景色の雰囲気は好きです。 テールランプや標識が赤くて、白黒写真では無いんだなってのがいい感じ?