ミュートした投稿です。
北海道は、まだまだ寒いですよね…。
こんにちは、Tetsu-N-VANさま。 ついにオープンしたのですネ。 以前のクアガーデンが耐震問題で解体され、しばらく改築が決まらずヤキモキしていましたが… 3月12日にサーキットホテルに宿泊した際は、翌週からオープンと聞いて悔しい思いをしました。 今回からホテルかキャンプ場の利用者のみとなった
キャンプ歴3年の初心者キャンパーなのですが 奈良の白川渡オートキャンプ場とふもとっぱらキャンプ場、鈴鹿サーキットファミリーキャンプしか行ったことがありません。🏕 どこか違うところも行ってみたいと思うのですがいつもの場所が居心地よくてついつい同じ場所ばかりに😅 車と一緒にキャンプしたいのでオートキ
雪降る春キャンプ?! 北海道在住です♪ 4月終わりにキャンプをしようかと、いろいろなサイトを見ていたのですが… 明日の天気予報が雪です。。(笑) 暖かくなってきてはいますが、寒さ対策、まだまだ必要ですね。。
先月、鈴鹿サーキットへキャンプにいってきました。 受付でキャンプ場利用客もホテルに隣接するお風呂が無料で入れるって聞き楽しみに行ってみると凄い綺麗。調べてみると最近オープンしたばかり、焚き火臭や疲れを奇麗に洗い流せました🤩
対策ではないですが、家族など一緒に行く方もいらっしゃるならボードゲームなど雨でも楽しめるものがあると楽しくなりますよ😊
Tetsu-N-VANさん コメントありがとうございます。 TYPE Rは積載量もあるので ディオキャンプぐらいまでなら リアシートを倒せば十分に積載できます。 TYPE-Rを養うには任意保険料金が高くなりますが、燃費も良いので是非仲間になりましょう。
皆が寝静まったあとのお楽しみ時間 テントの灯りや星空がとても綺麗です。富士山と星空と愛車のN-VANを一緒に写真撮りたくて気付けば自分のサイトからどんどん離れちゃってました😅
タイプRでキャンプ素敵です、もしタイプR買ってたらやってみたい事だったので羨ましいー🤩
軽貨物車であるN-VANをファミリーカーとして使ってます。アイディアしだいで楽しみ方は無限大