ミュートした投稿です。
ミアさんこんばんは、そうなんですよね〜 名前やキーワード、メディア検索?どれも検索ヒットしない目的地が多いですね。 カーナビはどれもって気もしますが、やはりGoogleや yahooのデータ量は凄いんですね。 Yahoo地図のナビ優秀ですよ、徒歩のあるルートはARで、スマホのカメラ映像上に矢印でルー
ラルびん🐶さん、投稿ありがとうございます! 久しぶりに並んだみなさんのお顔はどことなく嬉しそうですね🎎 黒い男子もカメラ目線で可愛いです✨
ありがとうございます。 カメラを向けると目を閉じてちゃんと写真を撮らせてくれませんT^T
今日は休日、ゆっくり寝ていたいのに🥱 夜明けと共に、ガレージのシャッターが開く音…そしてエンジン音 子供たちの、誰かがクルマで出掛けました😀 二度寝したMotoRは、そんな早朝の出来事はすっかり忘れて WAIGAYAに投稿していると、娘からLINEが入ります😮 「現在、今年の初フライト中!」 「
FIT4に乗っていてイラっとするのは、前車が発進したら 間髪入れず警告音が出るんです。 「今発進しようと思ってた」って言いたくなります。子供みたいですが。 車線逸脱警告も結構うるさいので、意図的な逸脱も頻度が減ります。 最近の車はカメラが付いてますから、変な姿勢で回ったら「違うだロ」って 警告できる
夫婦で出歩いても一緒の写真とか撮らないのですが、ライブカメラに 残っていました。 最初に挙げた写真、この数秒後に撮っています。
くろかめ さま 「テレビ」で思い立って、善光寺のライブカメラを見に行ったら まだ遡って見られました。 これで大雪になる予報が出ていますし、春先以降が吉ですね。 長野駅から歩いても20分くらいなので新幹線もありかもです。 車だと最寄りのICから30分くらいかかりますが、他に行きたい 場所があるなら
このご時世なので、当町内 警察の監視カメラが8台、自治会の監視カメラが6台 常時、録画されていて個人のプライバシーは有りません😅 (どちらが、良いでしょうか?)
モヤっと雲の様に写っているのは「天の川」 「星雲」はガスの塊なので天体望遠鏡でしか見えません。 実際の星空は、写真よりず~っと暗く エフェクト処理で明るくして有ります。 カメラのレンズは肉眼では見えない様な星々まで写すので 実際に見えるのは1/10以下ですネ。 流れ星だけは、大気圏で起きているの
プレステージ2さん こんばんは! 13日行かれたですね。 HONDAメインに👍 12日と14日に行きました。 私はMFゴーストの袋を貰うのが目的でした。 人は多かったのですね。 姉さん撮るカメラ小僧多かったです😓