ミュートした投稿です。
私も1年半前からフリード+オーナーです。 その前はモビリオスパイクで、スキー車中泊を堪能してました。 車中泊で一番必要なものと言えば、各車種専用のサンシェードですかね。 寝る時に目隠しや防寒対策のためにも必要です。 楽天とかで専用の物が売っています。各窓のサイズにピッタリに出来ています。 それとは別
7月16日 AM7:30 車山高原カーオーディオミーティングに参加の為、行って来ました。 最初の投稿は、八ヶ岳PAから。 ここは、むかしから、中央道を走ったら必ず休憩ポイントにしてます。 おしゃれな建物です。 今回は中央道リニューアル工事で、ひどい渋滞にハマりました。ナビの到着予定時間がどんどん遅く
一年前からフリード+のownerですが、車中泊はまだど素人です。 登山、キャンプもするので色々道具はあったので車中泊で新たに買ったのは、ポータブル電源とIH調理器ぐらいです。 買って間違ったなぁと思ったのは、50Lのカーゴボックス。車中泊で使う台所用品を全部入れられるし、台にもなって便利かと思いまし
おはようございます! そうですね。自分もフリードのハンドル奥の物入れに置いたキャッシュカードが湾曲してしまったことがありました。 さっそく避難しないと…
おはようございます MIYASANさま サラリーマン+農業+オフ会準備 大変忙しい日々を送られてるのですね 暑い日もまだまだこれから 車山で涼んで楽しんできてくださいね また 素敵なフリードやシビックの写真を楽しみにしています ٩( •ᴗ• )۶♩*゜
先週の話し。 現行フリードを購入時からの妄想を実行しました。 フリードとフリード+のバンパーの形状違いが、こんなに違うのが確認できました。 フリード+には、アンダーエアロの設定がありませんので、フリードのアンダーエアロをベースに加工しました。
こんばんは。 これはアンサーシリーズを作成しろと どっかの編集長からネタ降臨してきたようで(えっマジ続編あるの!?) さて、いきますか。 ドライバー→今日もFIT1、FIT2、FIT3に会えるかな?😖 FIT4→えっ、ひーじーちゃんとじーちゃんとおとーさん? ドライバー→誰がじゃいっ!!(ウチの
フリードの売れ行きが落ちて来たら検討されますかねえ…🤔
機材はCRJ(S660)、DHC8(ストリーム)、エンブラエル(フリード)あたりの小型機ですが、どれも個性的です。昔はサーブ(ビート)もあった気が。 ※(カッコ)は個人的なサイズ感。 風向きの都合で南からのアプローチだと、空港横をフライバイしてから急旋回するので楽しめます。^^
フリードとの兼ね合いからして出ないのでは? エレベイトは日本市場投入確定らしいが? 欲言えばN-BOXベースの1lターボエンジン搭載した5ナンバーコンパクトミニバン出してくれたら検討するけど…フィットと共食いになるから無理か