ミュートした投稿です。
来月は、地元で家族対決です😃
Motoさん、ご投稿ありがとうございます⛳ ドライバー対決、お疲れ様でした!! 不戦敗は残念ですが、ご夫婦でのラウンド楽しそうで羨ましいです😊
【旅紀行】'24年8月:栃木/那須高原・緊急避難⑧再登山 猛暑の中の夏祭りに疲れ切り、避暑の山荘に再避難します。 場所は標高800mの山の上😀 最高気温25℃・最低気温19℃、エアコンは必要ありません😄 台風の進路が定まらず、予報より遅い東進 昨日は雨にも降られる事無く、1日ゴルフ⛳を楽しめ
結果は…不戦敗😓 力み過ぎて?フェアウェイにボールが残りません 左に引っ掛け200yeadが精一杯… 妻は、新調したドライバーの飛距離が200yead 前進したレディースティー分は負けました😭 上がってみれば、スコアーも+4負け 流石に夫婦間では、ニギリませんが😣 「やった~、ベストスコアー更
さて、ドライバー対決の時がやって来ました😀 今回の舞台は、今年3回目の来場となる 「白河メドウゴルフ倶楽部」 https://www.meadow-golf.com/ 標高960mにある“天空のゴルフリゾート”が謳い文句 この日は、台風🌀10号の進路を睨みながらでしたが 8月最終週なのに、気
【旅紀行】'24年8月:栃木/那須高原・緊急避難⑦再避難 猛暑の中の夏祭りに疲れ切り、避暑の山荘に再避難します。 場所は標高800mの山の上😀 最高気温25℃・最低気温19℃、エアコンは必要ありません😄 (前回の2週間後なので、更に涼しくなりました) 今回も、山荘管理人として お盆休みに誰彼
ついつい道具のせいに、しがちです😅 でも、ドライバーを変えるの10年ぶり位かも🤔
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🏌️ 新しいクラブでの練習、ワクワクしますね⛳️ 奥さまとの対決、リベンジ成功を応援しております🚩
練習場ボールなので飛ばないナ~ ドライビング・コンテストのモードで他打席の様子を見ると 300yead以上もチラホラ😲 ココでMotoRは禁断の反則技に出ます コースボール、しかも非公認ボール(飛びすぎるので…) やった~、出ました314yead! (むなしい😓…バレたら出禁)
ゴルフクラブを新調したので練習場へ 最近、飛距離が落ちてきたのは年齢のせい? 先日、飛距離マーカーが設置されているホールで 妻とのドライバー対決 思いっきり力んで、チョロ💦 計測不能のため、仕切り直しての飛距離は260yeadでしたが レディース・ハンディ+65yead、有ったにせよ あっさ