ミュートした投稿です。
6月〜はウニ丼やら海キャンプ、神威岬・島武意海岸とドライブコースに皆やってきますよね。ウニ以外の激混み要素が多すぎです!笑 札幌からも近いですし、積丹ブルーはいつみても綺麗で引き込まれます。 ぜひ安全運転でお越しください( ¨̮ )
ユッコさん、秘湯に入りたいという欲求から離島まで行かれるとは凄い行動力、素敵な人生です! 仕事もキャンプもフェスも。色々と楽しまないと!ですよね。 「人生、笑うたもん勝ち」精神に賛同する小生も負けじと、見習います❣
【離島への憧れ】 温泉が大好きな私。なかなか気軽には行けない秘湯に入りたいという欲求が高まり、今から5年前に愛車ごとフェリーに乗って娘と二人で奥尻島に行きました。なぜ奥尻島だったのか。私がフェリーに乗ったことがなかったことと、なにかの記事で神威脇温泉のことを読んだことがあり、一生に一度は行ってみた
ユッコ様 貴重な情報有難うございました! とても使い勝手が良さそうですね! スノーピークさんはもっともっと金額が高いイメージでしたが、これなら 頑張って飲み代をセーブすればいつの日にか買える可能性がありそうかも!?(笑) 日々の飲みとたまにのキャンプ飲みの優先順位付で悩みそうですが。。。(涙) ま
私が北海道周遊キャンプに行った、大昔は 東京(有明)~苫小牧 東京(有明)~釧路 が有って便利でしたが、東京湾内が混雑の最徐行で湾外に出るのに時間が掛かり今では 大洗~苫小牧 航路が残るのみになりましたネ。
chicken heart様、ご夫婦で一緒にキャンプを楽しめるご関係で羨ましいです (*^^*) 私もそれほどテントに詳しい訳ではないのですが、ソロテントばかりしか持ってない私がもう少し大きなテントが欲しいなぁ~と思い買ってもらったテントがありまして、よかったら見てください。 https://wa
私も購入してすぐに交換しましたが、JF1の時の様に爆光はやめて電球色のLEDにしました。 JF4にオールシーズンタイヤでキャンプなんかもするので、電球色は落ち着いていてむしろ良かったかなと思ってます。車中泊は特に。 ミニバンをやめて最近はコレでソロキャンなので、愛を語る時の心配は無いですね。
コメントありがとうございます! はい♪ また行かせて頂きますw 次は連泊してみたいです☆
ガヤさん有難うございます!そうでーす!確か次原隆二さんの作品で、車の漫画です(笑) おっさん用語ですのでご勘弁下さい(涙)
宜しくメカドックって確か昔マンガで見たような。違いましたっけ?chicken heartさん