ミュートした投稿です。
追伸。私、大体週一で洗車しております。旅行にも洗車グッズは必需品です。ね、変態でしょ😲☝️
べーちゃんさん、こんばんは(北海道では「お晩です」) 私は去年妻と6月1ヶ月かけて北海道旅行して道の駅を80回りました。道の駅巡り楽しいですよね。ちなみに「音威子府」は「おといねっぷ」と読みます、北海道の地名はアイヌの地名を無理やり 日本語読みにしたものが多くて読めないですよね、ちなみに私は18歳ま
dumaさん、ご投稿ありがとうございます。 車ですと、自分たちのペースで休憩をとったり、寄り道したりできるので良いですよね。 ご旅行されましたら、お話しを是非聞かせてください。
私も神奈川と千葉が近いとは思わないですが(湾岸道路やアクアラインを使わなかった場合) 以前そちらの方から観光に来た人が 2~3日の日程にTDL、鎌倉、浅草、あわよくば日光まで行こうとしてたから😱 もっとも 関東からしたら 岩国、広島、宮島、尾道、瀬戸大橋からの金比羅山は1度の旅行で回りたい
じゃあ、温泉旅行は もう少し後のお楽しみ♡という事で 近所のスーパー銭湯で我慢我慢 (´∀`*)ウフフ
一昨年、木曽駒縦走のベースに千畳敷ホテルを利用した際 カール内から見上げた星空は、光害に一切邪魔されることなく絶景でした。 星空メインの時は、PENTAX 75SDHFを携えて出かけていましたが 最近は、旅行ついでの星空用双眼鏡(肉眼より1~2等級暗い星まで視認可能なので)での鑑賞と 撮影は、14
ふなにわさま、 おはようございます☀️ うちの近所では見ませんが 旅行先で見たと思います。 中身より名前が懐かしいです(^^♪
娘が韓国旅行で買って来てくれた土産。最近わさび味を食す機会が増えてきた。この韓国語、何て書いてあるんでしょ?。食べた感じでは山葵ピーナッツ、旨いけど結構な辛さなんで、一度に多くは喰えまへん…☀️😵
ムゲンさま 気になったので検索してしまいました。 全国チェーンのホテルで「顧客のニーズにあわせて柔軟に変わる」という 由来だそうです。 旅行しなくなっているので、世間から取り残されている感じがします。
DfもD750と同世代なので、1/4,000sまでで同じです。 1.4G の明るいレンズは短焦点の35・58・85を所有してます。 クルマは軽いに越したことはない! カメラレンズは明るいに越したことはない! ですネ😄 旅の目的の半分は撮影旅行です。 妻は花推しなのでマクロ系、私は星空推しなので超広