ミュートした投稿です。
E-PP1さま 中本って辛くないラーメンもあるのですか⁉️ 激辛で有名だから 辛くない物はないと思ってました(^_^;) それなら くろかめでも大丈夫ですね。 うちの近所には無いので 出先で見つけたら 入ってみたいです。 E-PP1さまは 沢山ラーメンの写真をお持ちのようですが ラーメン
古都紅葉巡りでお世話になった「Honda e」に投票します。 工場設備の関係で、S2000の様なFRを今後出すのは難しい… FFをひっくり返したMRは趣味性が高くて売れない… EVなら今後もリア駆動車が発売されそうなので😘
過去一番気に入っていたワンダーシビックに近いフィット4に乗っています。 今日、かみさんが後ろの車(こくさんこうきゅうしゃ)に執拗にクラクション 鳴らされたって帰ってきました。 前が詰まっている踏切前で停車していたら、どんくさいと思われたらしいです。 「それ踏切って気が付いた瞬間、相手が致命的に恥ずか
(高くて、どこかで頭ぶつけた?^^;) いや、FIT4(e:HEV)前期型もパワーは十分なんです。自分も132PS使い切るのは高速での合流か、追い越しくらい。ただ、そこの制御が安全(滑らか)に振っている感じです。「ここぞ」いうタイミングでパワーを出してくれない。逆に雑に扱っても、しっとりしている。
【終了】ご家族の素敵なお写真を大募集📸
【終了】ご家族の素敵なお写真を大募集📸 【バッジプレゼント対象】ご家族の素敵なお写真を大募集📸本日11月19日は、#家族の日👪 秋のお出かけシーズンに、ご家族で外出される方も多いのではないでしょうか?😊 そこで!今回は「家族の日」にちなんで、ご家族での素敵なお写真を大募集いたします✨ ぜひ素敵な思い出を、Ho
えー⁉︎でもMotoRさまは 奥様と観戦ですよね(^^) 趣味が同じなのはいいことです。 うちではあり得ない(^^;)
ある日、突然やってきた N-WGN(JH3)です。 自車を点検に預けた際に代車としてやってきました。借り物なので風景写真はありません。^^ N-WGNとN-BOX共通の話題になりますが、 サスペンションのストロークがしっかりしていて、軽乗用車とは思えない乗り心地です。ホンダセンシング(ACC/L
気持ちの歯車が噛み合わないのは 悲しくなりますね なので 無理して合わさない、という境地に至りました。 お互いの趣味嗜好を尊重しているので それが とても良い結果を出していると思ってます。 80%バラバラ、20%一緒 このくらいの歳になるとそれがちょうど良い距離感です。
①担う役割が入り混じっているので定義できる現状にありません。どちらがどの役割をもつかを細かく明示する必要性も感じません。またこの場で世間一般の呼び名を使う気もありません。言うなれば家族です。 ②何か決定しないといけないことを話すと、細かく詰めようとする自分とは喧嘩になるので、こちらで決めたことしか話
自分の場合多趣味&多職芸で… タイヤショップに応援頼まれたりも… 近日ではフェラーリ、マクラーレン、アルピーヌetc色々面白い車のタイヤ交換にも携わったりもしてて… そんなこんなで たまにテンパータイヤ処分して欲しいと持ってくるお客さんもいたりして…貴重なのに勿体無いね。 N-BOXにあうサ