ミュートした投稿です。
MIYASANさま、 今晩は 写真の車、全部フリード? オフ会だったのですか? 今は 住宅地なのに ノスタルジックな哀愁を感じます 人がいないからでしょうか? くろかめにも 何度か夏休み中を過ごした親戚宅があります。 MIYASANさまのふるさととは 反対になる九州・大分です。 いろいろ思い
私の個人的な、つぶやきと思い、不快な方はスルーしてください。 8月1日、フリード仲間の1人が天国へ旅立ちました。 家族、身内の方が必死になって原因を知るためにSNSに拡散させています。 その仲間と最後に会ったのが2年前のオフ会でした。 物凄く、いい方でした。 本当に良い方を失ってしまって残念、悔し
くろかめさま おはようございます。 走行的には、過走行になりましたがフリードより疲れませんでした。排気量500ccの違いを感じた旅行になりました。 運転は1人です。帰り道は一般道で峠道多かったので、かみさんには運転させませんでした。 箱根は、来週はお盆に入るから道中の混み具合を考えると今週のほうが
フリードタイヤ交換しました…出しましたが正解か。 来月、京都、三重、2日連続でオフ会をします。 今回のタイヤはどれ位もってくれるかな~
箱根ターンパイク走る時は、お声掛け下さい。 平日は、30分圏内に住んでいますので。 3桁では走らないので安心して下さい。 早朝登るのがオススメです。 ダウンヒルは、止めたほうが良いです。 ブレーキ熱ダレします。 (過去に前車フリードでやらかしました。ブレーキ踏んでも効かない) ヒルクライムやって箱根
7月16日のベストショット。(17:00) 標高1,700m 画像加工しなきゃいけないので、残念です。 明日から、ホテル予約無しの「神奈川〜東北の旅」へ行く事になりました。また、投稿画像貯めます。 あ、🤭、来月は京都、三重に行きます。
悪の十字架? また ダジャレですか? (MIYASANさまの投稿、フリード入院って💦 もともとスレに「嫌な事があった」って書いてた事に関係ある予感😰 )
ふなにわ様、投稿できなく申し訳ありません。 休みの日は、畑仕事か、遠征が続いています。 今週末も東北予定です。 フリードは入院しましたが… ゆっくり投稿しますのでお付き合い下さい。
私も1年半前からフリード+オーナーです。 その前はモビリオスパイクで、スキー車中泊を堪能してました。 車中泊で一番必要なものと言えば、各車種専用のサンシェードですかね。 寝る時に目隠しや防寒対策のためにも必要です。 楽天とかで専用の物が売っています。各窓のサイズにピッタリに出来ています。 それとは別
7月16日 AM7:30 車山高原カーオーディオミーティングに参加の為、行って来ました。 最初の投稿は、八ヶ岳PAから。 ここは、むかしから、中央道を走ったら必ず休憩ポイントにしてます。 おしゃれな建物です。 今回は中央道リニューアル工事で、ひどい渋滞にハマりました。ナビの到着予定時間がどんどん遅く