2023/09/28 12:25
狭い道や"雨天走行"よりキツい「苦手な運転操作」トップ3は!?「自信があってもコレは無理」約半数が回答
https://news.infoseek.co.jp/article/trafficnews_128367/
4件のコメント
(新着順)
狭い道や"雨天走行"よりキツい「苦手な運転操作」トップ3は!?「自信があってもコレは無理」約半数が回答
https://news.infoseek.co.jp/article/trafficnews_128367/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示運転操作ではないですが、オーディオの操作は苦手です。
昔からコラムにリモコン付けていましたし、最近のステアリングに
色々付いているのは助かります。
そういえば、過去で一番使いにくかったのはVezelのタッチパネルです。
視線を移動しないと空調が操作できないのは疑問でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最小回転半径が
慣れた車と大きく違う車での
バックでの車庫入れ。
大きかろうが小さかろうが。
慣れは上手というわけではないということを
改めて認識させられます。
車は個々にどのような動きをするのか
見極め、操作しなければなりません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バックは目視とバックモニター併用。
軽トラは目視でやってる。
縦列駐車は幅が広いと出来るが、狭いと避ける。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確かにアレは昔は得意でしたが、最近する機会は滅多にないですからねえ…💦