何でもトークエリア

ホンダが2026年のスーパーGT参戦マシンを発表とのニュースが。
https://x.com/AUTOSPORT_web/status/1972919473196974224
プレリュードGTプロトタイプ。
シビックも良かったけど、やっぱり2ドアクーペがカッコいい。
まあ、今のGTは共通シャーシにボディをかぶせてるだけだからシルエットフォーミュラのようなものだけど。
メーカーのスポーツカーの顔だから、メーカー推しは来年からプレリュードに変更ですね。
噂の、プレリュードタイプR、出るのかな。

2件のコメント (新着順)
MotoR
2025/10/01 07:00

共通部品が多く、Eng.もNREで差が出にくい
空力が最大の開発ポイントでした。
4ドアセダンでスポーツカー相手は無理でしたネ🤔
パドックでもDr.の皆さん、泣いていましたから…😥

来シーズンからは、期待できます!👍


それでも相性のいいコースやセフティカーのタイミングで、ポールも獲得したし、優勝も有りました。
でも全体的に決勝ではライバルに後れを取っていたようです。
シビックはTCRでは活躍してますが、パワー勝負のGT500では空力の面で分が悪かったんですかねぇ。

jjkossa
2025/09/30 21:36

11月もてぎで行われるスーパーGT最終戦。観戦予定で、チケットゲットしてあります。
シビックタイプR、ラストレースになりそうですね。
ぜひ、有終の美をかざってもらいたい!


前回ジャパンモビリティショーにマシン展示が有ったのでシビックは2シーズンで終了ですかね。
クルマの性格からするとプレリュードはスポーツカーと言うよりエクセレントカー。
レース向きでは無さそうですが、スタイルは抜群ですから(笑)