何でもトークエリア

2025/09/29 20:33

昨日より、国民スポーツ大会『国スポ』が始まりました~

オットが奉迎に、米原駅まで行ってきました
車では行けないので、最寄り駅より電車でGO🚃

場所取り?らしきは出来ず
お巡りさんに金属探知機の検査と
荷物をすべてビニール袋に開けて
ポケットの中身を全て出し
財布の中も開けて見せて

それから『ここに並んで下さい』と
一番前の一番端っこに(一番最後ですね)

次の人は『2列目の一番向こうに~』と
お巡りさんに場所指定される感じだったそうです

何時に、どこを通られる等、一切教えてもらえず
ひたすら待って、車で移動される際の写真です📸

オットは一眼で撮っていたのでこのサイズです😊
スマホでは大きく撮れなかったようで、周りの人から『液晶モニターの画面を撮らせて下さい~』と言われて
しばらく囲まれていたそうです😅

そして、閉会式にブルーインパルスも来るそうですが…
一課目(一種類)のみの飛行で、わずか3分ほどだそうです💦
平日だし観覧券はすでに配布終了です…

2件のコメント (新着順)
くろかめ
2025/09/30 07:55

ラルびん🐶さま
おはようございます

いい写真ですね
周りの方が 欲しがるのもわかります

荷物検査や誘導指示などさすが警備が凄いです(交通規制もあったのでは?)
今上陛下は 人気ありますから 奉迎の人も多かったでしょうね😃


ラルびん🐶
2025/09/30 20:37

新幹線が着く米原駅のホームは入場や乗車が出来なかったようです。
米原からは湖岸道路や国道8号線が規制されたようです。
両陛下がお泊りになられる琵琶湖ホテルに移動される際には、名神も通行止めになったとか…

奉迎できる場所が限られていたようで、国道で待ち構えたりは出来なかったようです🚓
(ヘリコプターも飛んで、琵琶湖ホテルの琵琶湖側には警備艇も出ていたそうです)

くろかめ
2025/09/30 21:42

ラルびん🐶さま、
道路が封鎖されるのは 地元の人には
ちょっと大変ですね
昔、平成の頃 上皇陛下が愛媛県に来られたタイミングと旅行が重なっていしまい、道後温泉から出られなくなった事があります(坊ちゃん電車もバスも運休)
今のようなアプリも無く、飛行機の時間の迫る中、奇跡的にお客さんを道後温泉まで乗せたタクシーを拾う事ができて 何とか帰れた、という思い出が…😅💦

天皇陛下がお見えだったのですね。
かなり警備が厳戒態勢。
コレはクルマから降りた後なのか、今から乗るところなのでしょうか。
見事にキャッチしましたね。


ラルびん🐶
2025/09/30 20:27

車に乗られる前に、沿道の方にお応え下さっているところです。
この後、彦根市の開会式会場に向かわれました。
最前列だったので、他の方のスマホや頭が写り込むこともなく、程よい場所だったそうです😊