何でもトークエリア

2023/06/25 20:30

金曜日の夕方から風邪気味になり、あっという間にしんどくなって、土日両日フワフワしてました。今回は常備のパブ○ンの効きが悪くて困ってます。熱が出ないタイプなので治りも遅くなり勝ちなのでしょうかね。
ビタミン摂ってタンパク質摂って、寝るとします。

4件のコメント (新着順)
草取り名人
2023/06/26 04:44

寝るのが一番ですね
おやすみなさい


ぶろんこビリ夫
2023/06/26 06:03

おはようございます。一晩寝てスパッと快癒!とはなりませんでした(笑)ゆっくり寝てたいトコロですがビンボー暇なし、会社に行ってきます。

黒いアマガエル
2023/06/26 00:57

食べられるようならしっかり食べて、
水分を意識してしっかり摂って、
よく休む、は、もうされていますね(^^)

(カリオストロの城?)

とにかく無理をせず、風邪なんか
とっととやっつけちゃって下さい。
m(_ _)m
って、風邪って、タンパク質なんですか?
体力消耗するので、
エネルギーになるものではなく?
もう動けなくて筋肉落ちることを
考えてるとか?


ぶろんこビリ夫
2023/06/26 06:12

そーそー!カリオストロの城でのワンシーンでしたね!
熱出てくるとカロリー補給を主目的にしても良さそうですが、ボクは熱がそんなに出ないので、体内闘争用武器の材料補給として、タンパク質摂るようにしてますねん。
今日は寝てられないので、ビタミンC入りの飴ちゃん舐め舐めテキトーに仕事してきます(笑)

きりい
2023/06/25 22:12

マクロファージが活性化しないと長引きそうですね。お大事に。


ぶろんこビリ夫
2023/06/25 23:28

風邪ひいてもなかなか熱が出てくれない体質のようでして💦スパッと治らないんですよねー。あと数日ってとこでしょうか。ぼちぼちいきます。

ふなにわ
2023/06/25 21:24

ありますねー、そんな時。
全て投げ出して寝るのが一番です❗️🗽


ぶろんこビリ夫
2023/06/25 23:32

風邪ひいても幸いにして食欲落ちる事がほぼないので、目一杯食べて寝る、という自家治療法が若い頃から身につきました(笑)ちょうどルパン3世がやってたような感じですね😆