トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > 既に田植えが始まっていました。 水の張られた... チェッカーフラッグ 2025/04/12 21:27 既に田植えが始まっていました。 水の張られた連なる田んぼは春の訪れを感じます。 既に田植えが始まっていました。 水の張られた連なる田んぼは春の訪れを感じます。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Honda WAIGAYA BASEスタッフ 2025/04/14 18:36 チェッカーフラッグさん、ご投稿ありがとうございます🌟 田植えが始まっているのですね🌾 水を張った田んぼの景色に、春の息吹を感じます🌿 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるコマ 2025/04/13 00:01 春の名物ですね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/13 07:59 いよいよ田植えもシーズンインです。 今年の出来はどうなんでしょ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるコマ 2025/04/15 05:19 おー! 楽しみですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/04/12 22:35 早いですね! こちらではまだ見ません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/13 08:05 黒いアマガエルさん 年々早くなってきてる気がします。 コレも温暖化の影響でしょうか。 こちらの田んぼは稲を収穫した後に、大豆を栽培してる2毛作なので、特別早いのかもしれません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/04/14 10:39 大豆と二毛作というパターンがあるのですか! 豆は大きな芋虫がつくと聞いたことがあるので 年間通して大変そうですね。 農業をやる若者が増えているといいますが焼石に水くらいにまだまだ少ないと思います。もっと日本の若者を就農支援して、国の食を守っていけたらよいのに。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/14 11:25 こちらも御多分にもれず、後継者不足で農業の担い手が減って、空き農地が増えています。 その農地を借り受けて大規模に稲作や麦・大豆の生産をする組合的な団体がやっているようです。 機械化に伴う農機具の償却費や物価高騰による原材料費への対応にも、稲作以外の栽培で収入を増やす必要に迫られた可能性もあります。 また、市内には大豆を使って納豆や豆腐を生産するメーカーも有るので、販売ルート的にも大豆は栽培しやすいのかも知れないです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/04/14 17:55 地場産業に役立っているかもしれないのですね。 近くて効率がいいですね。 こちらも多分、 米だけでなく大麦が栽培されているのは、麦茶だけではなく、ビールに使われているのではないかと。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/14 21:34 黒いアマガエルさん それこそ、消費者の近くで栽培されてるってことですよね。 ビール工場が近くに有るのかなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/04/14 22:21 自分の日常の 移動範囲としては 全然近くはないのですが、 先日横を通って桜を見に行きました。 あー、こんな所にあったか、と思いながら。 何年ぶりに通っただろう。 点と点が繋がりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/15 08:51 良いですねえ、桜ドライブ。 普段使わない道をちょっと遠回りして走るのも楽しいし、走ったこと無い道を周りを見ながらのんびり走ってると、面白そうなものが見つかったり、色々知ることが出来てワクワクします。。 走馬灯のように過去の思い出がよみがえる。 最近、経験してないなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/04/20 19:37 この日は色んなことがあり これが唯一目的地として 辿り着けた場所です。 家族に自分が感動した桜を 見せる事が出来ました。 その後違う場所で想定外に 少し夜桜も見れました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/20 20:07 黒いアマガエルさん バックの景色をうかがうに、どこかの河川敷のような場所ですかね。 思いのたけの桜、見られて良かったですね。 おーっ、夜桜も見られましたか。 夜桜は今年は経験しませんでした。 両方堪能出来て忘れられない日でしたね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2025/04/20 20:29 色んな意味で 忘れられない日でした(T-T) 川の土手にある公園で、 駐車場もあり 利用しやすいところです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/04/20 20:51 黒いアマガエルさん 桜並木が続いて壮観ですね。 現地で見たらもっと感動するんでしょうね。 最高です。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チェッカーフラッグさん、ご投稿ありがとうございます🌟
田植えが始まっているのですね🌾
水を張った田んぼの景色に、春の息吹を感じます🌿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春の名物ですね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示早いですね!
こちらではまだ見ません。