2025/11/20 00:52
【iDeCo】
年金問題が騒がれ始めて、久しいですが
国の厚生年金に対して、上乗せ分となる(俗にいわれた3階部分)
頼りにしていた厚生年金基金が、財政状況の悪化により解散となりました😥
幸い、分配一時金が支給できる解散でしたが
老後の、資金計画に大きな支障が発生…😓
(奥さまはトヨタの企業年金基金なので、安泰です😀)
国の年金だけに頼らずに「自己防衛しなさい!」と
『確定拠出年金(iDeCo)』制度ができました🙄
要は「自分で年金貯金しろ」という事ですが、年金支給時まで下せない…
銀行とのお付き合いで、初めて見ましたが
「ふるさと納税」が馬鹿らしくなる程…高効率
掛金すべてが所得控除なので、掛金の25~40%分の所得税分減税効果😄
拠出金は、何かの投資信託に運用するのですが
投資が怖い方は、定期預金タイプも有り
チャレンジャーMotoRは、途中から全額「先進国株式」へ
実質63万円の運用で(拠出金84万円-減税21万円)3倍になりました👍
この制度、運用益は非課税😉(ココでも20%節税)
🧿
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoR夫婦は、一時金受取りを選択希望🤔
(奥さまも、iDeCoはお任せなので同じ運用)
今後の【トラベルライティング】の資金として、消えていく予定です😀