何でもトークエリア

2024/04/03 00:05

車の窓を開け放ち走ることは
今の車ではよくある。
勿論エアコンはつけない。
異音やエンジン音などを
聞くためにする行為。
しかし、真冬は同乗の家族から
悲鳴を上げながら怒られる。

それが、春が来て、最近
車内温度も上がってきたので、
窓を開けて走っても、
何も言われない。
良い季節になった。

が、たちまち
桜も咲く時季になり
黄砂飛来がニュースで流れ
束の間の喜びから一転、
全閉の季節がやってきた。

次は真夏にエアコン無しで窓全開。
オープンカーに乗らなくなって久しい。

下の画は、窓を開け放した
走行中の撮影は出来ないので
先日の調査ドライブの途中寄ったPAで
珈琲で一服していた時のもの。

4件のコメント (新着順)

黒いアマガエルさん、ご投稿ありがとうございます!
窓を開けてのドライブは音も楽しめますし、気持ちも良いですよね😌


黒いアマガエル
2024/04/03 22:40

両サイド高い壁だったり
短いトンネルだったりすると、
VTECのいい音が響いて
たまらないのですが、
トンネルでは短くても家族から
『排気ガス入るから窓閉めて!💢』
と怒られます。

くろかめ
2024/04/03 09:10

黒いアマガエルさま、

「母恵夢のさくら」に惹かれました
(↑話はそこじゃないってか?🤣)

くろかめは 窓を開けるのが苦手なので
風を感じて走る事は無いですが
オープンカーを選ぶ方は
そういう事も楽しみなのでしょうか
(´∀`*)ウフフ


黒いアマガエル
2024/04/03 22:46

オープンカーで風を感じながら走るのは楽しいですが、自分は、陽が当たらない日や夜間に開けることが多かったです。

さくら母恵夢美味しかったですよ。
珈琲にも合いました。
期間限定のおやつは、
おやつ好きの方々への
サービスショット、かな?

くろかめ
2024/04/03 23:35

黒いアマガエルさま
サービスショット、ありがとうごさいます(^^)

くろかめは 多分 外の音がダイレクトに聞こえるのが嫌なのだと思います
落ち着かないんです

なのでオープンカー経験は ゴーカートだけ(笑)

黒いアマガエル
2024/04/04 10:09

自分も操作に集中する時は全閉です。
サーキットや競技の時は全閉でなければなりません(当たり前)。
街中で窓を開けると他の音も聞こえるので操作に集中できません。
だから、窓を開ける時は
片方ではなく両窓を開けて、
両耳から音が
バランス良く聞こえるようにして
自分の車の音に集中します。

ふなにわ
2024/04/03 08:36

てことは🐸さん、車内で音楽を流すなんて以ての外!?


黒いアマガエル
2024/04/03 09:04

窓を閉めている時にかけます。
流石に窓を開けてかけていると
ガラの悪い車になってしまうので…。

ふなにわ
2024/04/03 12:40

そんな大音量で流すんっすか!?

黒いアマガエル
2024/04/03 22:47

結構…σ(^_^;)

ふなにわ
2024/04/04 08:17

ストレス発散!?

黒いアマガエル
2024/04/04 10:11

ハ〜イ〜、歌うこともあるし、
何なら、踊…、いやいや(^-^;

ふなにわ
2024/04/04 12:55

吉備人としては、やっぱ藤井風「死ぬのがいいわ」を絶叫ひとカラ!?

黒いアマガエル
2024/04/04 15:43

あ、それは知らない歌です(^_^;)

藤井風は、
ホンダのバイクに乗って疾走する
『きらり』。

車を運転してるシーンのある
『花』とか、好きです。

MotoR
2024/04/03 07:19

エンジン音、やっぱり好きです😀
先週、タイミングベルト交換で異音を発見
再入院になりそうです。😓


黒いアマガエル
2024/04/03 08:45

何でしょうね…。
心配です。…ブーツ?