Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

2025/01/13 09:16

本年度の旅行資金の捻出に
「わらしべ長者」的に、両替に行って来ました😀

 【懸賞旅行】【旅紀行】と続きましたが
今年は6月から、アメリカ人と同居の都合で国際的に
【トラベルライティング 】でいきたいと思います😄

 そうそう旅行券が貰える訳もなく
何かないか?と、考えた挙句
亡くなったコイン収集好きだった父の遺産?が金庫に入っていたナ~
と思い出しました🙄

「昭和天皇御在位60年記念10万円金貨」1枚
「天皇陛下御即位記念10万円金貨」1枚
「皇太子殿下御成婚記念5万円金貨」1枚
「天皇陛下御在位10年記念1万円金貨」1枚
 その他¥500円の色々な記念硬貨が20枚

 金融機関に持って行けば、合計27万円ですが
金価格が暴騰の折、東京・御徒町の金貨買取専門店に持ち込みました。
何でも、含有量により価格が違う様で
45万円~30万円/枚まで買取額は様々
10万円金貨→45万円(差額35万円)
1万円金貨→30万円(差額29万円)

 1万円金貨が一番効率が良く?😄
「10万円金貨の分も全て1万円金貨にしておけば、10枚=差額290万円になったのに…」
(新年の墓参り、墓前で愚痴って来ました😅)

その他の、色々な記念硬貨は(瀬戸大橋も有りましたヨ)…金融機関に持って行ってネ
と言われましたが、父の形見として持ち帰ります😉

                                            🧿

3件のコメント (新着順)

MotoRさん
わらしべ長者、良いですね。
私も父が唯一持っていたはずの天皇陛下の10万円金貨を探しているのですが見つかりません。
唯一と言うのは、私が何かのお祝いであげたから知ってる(笑)
もう換金しちゃったかのなぁ。
最低でも30万なら見つけたら即売却です(笑)


MotoR
2025/01/14 07:40

私も自前で購入した
「昭和天皇御在位60年記念10万円金貨」が不明?です…😥

たぶん、死に金になるので持ちきれず
金融機関で両替したんだと…😅

MotoRさん
確かにねぇ、私の方も、オヤジがコレを手元に置いといても利息付かないから、いったん銀行に預けて、出金の際に同じ金貨で返してくれんかな、みたいな無茶なことを言ってたので、使ってしまった可能性大です。

MotoR
2025/01/13 14:58

年始に親族が集まった際、妹たちに金貨を両替した話をしたら
20年前にカナダに仕事で出張した折に、お土産で買ってきた
メープルリーフ金貨(1/10oz)のペンダントの話になり

兄からのプレゼント(当時¥5,000くらい?)なのに
売る気満々になっています😥

くろかめ
2025/01/13 10:45

(・­­--★)
なぁ、くろかめはん、
うちにも こんな金貨🟡あったんとちゃう?

🐢
う〜ん😑
あった気がするんだけど…
何処に行っちゃったのかなぁ💦

(・­­--✤)💨💨
すぐに探すっちゃ‼️
オヤツ資金と旅行資金にするっちゃ‼️