トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > ホンダのラグビーチーム、三重ホンダHEATが... チェッカーフラッグ 2024/09/26 08:24 ホンダのラグビーチーム、三重ホンダHEATが活動拠点を鈴鹿から宇都宮に移します。 長年鈴鹿をホームに活躍し、去年から1部リーグであるリーグワンでプレイしていました。 私自身は友人に誘われて2年前からホームゲームを1シーズンに1~2戦応援に行ってました。 拠点を移す要因が観客動員数がリーグワンの平均よりかなり少ないことのようです。 寂しいですが新天地でさらに活躍して欲しいし、関東地方の方にはぜひ応援に行ってもらいたいです。 写真がチームじゃ無く、チームバスって私らしい?(笑) ホンダのラグビーチーム、三重ホンダHEATが活動拠点を鈴鹿から宇都宮に移します。 長年鈴鹿をホームに活躍し、去年から1部リーグであるリーグワンでプレイしていました。 私自身は友人に誘われて2年前からホームゲームを1シーズンに1~2戦応援に行ってました。 拠点を移す要因が観客動員数がリーグワンの平均よりかなり少ないことのようです。 寂しいですが新天地でさらに活躍して欲しいし、関東地方の方にはぜひ応援に行ってもらいたいです。 写真がチームじゃ無く、チームバスって私らしい?(笑) いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Honda WAIGAYA BASEスタッフ 2024/09/27 10:49 チェッカーフラッグさん、ご投稿ありがとうございます🚌 2026⁻2027シーズンから宇都宮に移転予定みたいですね🏉 引き続き、応援していきましょう📣 しかし、チームバスかっこいい🤩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MotoR 2024/09/27 07:55 このバス🚌 フロントにメーカーエンブレムが無くて HONDAのロゴ入り まるで、ホンダ車のようです😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2024/09/27 17:21 多分・・・ 水素燃料電池の大型車開発でタッグを組む、いすゞのGALAだと思うのですが、確信はありません。 いすゞのサイトでバスの画像を見る限り、フロントのデザインやライト類が同じだと思います。 ホンダといすゞ、以前からお互いの車種の供給などで繋がりが有りますからね。 その昔、いすゞもF1エンジンを開発してたって話は有名です。 海外のサーキットで実際に走らせたって言う動画も見ました。 エンジンの映像が無かったので真偽の所はわかりませんが。 ついつい、ホンダが協力してたんじゃないのか、なんて勘ぐりたくなります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2024/09/26 09:57 バスもかっこいい(^^) 運転士さんも チームシャツ着てるのですね。 鈴鹿のイメージしかなかったので、 遠くなって少し寂しい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2024/09/26 20:51 黒いアマガエルさん 名前も公募で「CLUB HEAT」に。 当然だけど、「三重」取れちゃった。 寂しい。 けど、本文にも書いたように、持続可能な活動をしていくためには致し方なし。 そしてさらに強くなってリーグ優勝実現を期待してます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2024/09/27 01:33 リアル『ノーサイド・ゲーム』みたい 今後も鈴鹿でスポーツ振興に協力する、というような協定を結ばれたようなので、そこにも期待したいですね。 応援してます! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チェッカーフラッグさん、ご投稿ありがとうございます🚌
2026⁻2027シーズンから宇都宮に移転予定みたいですね🏉
引き続き、応援していきましょう📣
しかし、チームバスかっこいい🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このバス🚌
フロントにメーカーエンブレムが無くて
HONDAのロゴ入り
まるで、ホンダ車のようです😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バスもかっこいい(^^)
運転士さんも
チームシャツ着てるのですね。
鈴鹿のイメージしかなかったので、
遠くなって少し寂しい。