何でもトークエリア

2025/04/26 18:41

あ😳❗️バスピスくんが居る‼️

と思ったら

『ビワコオオナマズ』くんでした💦

2件のコメント (新着順)
くろかめ
2025/04/26 21:36

(・­­--・)
ちょっと親近感が。。。♡

(・­­--★)
バスピスに似てるっちゅう事は
ワテらにも似てるっちゅう事やなァ
ラムピスは どない思う?

(・­­--✤ )
そ〜だっちゃね〜
ウチはそんな大口じゃないっちゃ
でも、オヤツを食べるバスピカに似てるっちゃ🙄

(・­­--★)
さよか〜
って 何でやねん‼️- ̗̀🫲


くろかめ
2025/04/26 21:52

🐢
コレも似てるかも。。。

えっ、なにコレ!
ソフビじゃない。
ピカピカしてる。
コイツら積みあがってキンスラに。

くろかめ
2025/04/27 08:00

チェッカーフラッグさま、
かなり昔にゲーセンのクレーンゲームで取りまくったスライム達です(総勢20個以上はあります💦)
材質はプラスチェック製だと思います
彼らは キンスラになろうと頑張るのですが積み上がる事が出来ず
メタルスライムのまま…😅

くろかめさん
あ、そうなんですね。
キンキラなので金属製かと思いました。

ラルびん🐶
2025/04/29 20:30

ドラクエ、詳しく知りませんが
スライムは敵キャラですよね??

ハイ、スライムと似ている気がします😂

バスピスくんと違って、とても大きな口をしています~
『あ!』っと思って手に取ったら
お顔も雰囲気も全然違ってビックリでした😅

くろかめ
2025/04/29 22:17

ラルびん🐶さま、
このビワコオオナマズくんは 琵琶湖のイメージキャラなのですか?
可愛いですね😊
大津SAで売ってたら買っちゃいそう(ฅ́˘ฅ̀)♡

スライムは たまに こっちの仲間になりたがる事もあります
パーティーの定員オーバーで仲間にしてあげられないと断ると 寂しそうに去って行きます😭

ラルびん🐶
2025/06/03 22:00

ビワコオオナマズ、実際に琵琶湖に住んでいます。
琵琶湖博物館に行けば展示飼育されています。
何かと滋賀県のイメージキャラクターになっているかと😅
十数年前に開催された『スポレク』の
着ぐるみキャラクター『キャッフィー』はビワコオオナマズがモデルです😊

このちっちゃいマスコットオオナマズくんは滋賀県内の道の駅やSA・PAで売っていると思います~😆

くろかめ
2025/06/03 22:35

(­­・­­--・)
ラルびん🐶さん、
今度 大津のSAに寄ったら探してみるよ
ありがとう😊

キャッフィー。。。昭和の漫画っぽい🙄

え~っ、全然違うぅ。
間違わないでよう。
っと、おっしゃってます。
※絵が出せねぇ~っ。


ラルびん🐶
2025/04/29 20:24

よぉーく見ると
全然違ってました😅