トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > 青空の下、八重桜が綺麗に咲いてくれました。 草取り名人 2023/04/13 09:21 青空の下、八重桜が綺麗に咲いてくれました。 青空の下、八重桜が綺麗に咲いてくれました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 エーデルワイス 2023/04/14 15:01 きれいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ayu 2023/04/14 12:10 素敵ですね🌸 私も月初に桜を堪能しました🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mika 2023/04/14 11:08 名取り名人さん とてもきれいな八重桜ですね 私もウォーキング中に八重桜を見ました(^O^)/ 綺麗ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/04/13 20:20 なんか、シュシュみたい😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ikumin883 2023/04/13 10:59 草取り名人さん『おはようございます。』これは、八重桜の「カンザン(関山)」ですかね。(少しピンクが薄いので違うかもですが…) 我が家の庭にも2本ほど「カンザン(関山)」が有り、「ソメイヨシノ」では皆さんの投稿よりだいぶ遅れて開花しましたが、「カンザン」はそれ程時差(日差)がなく開花しもう満開です。 ちなみに「カンザン」の地面の周りは、散った「オオシマザクラ」の花びらで一面白く覆われてます。 今、我が家の「カンザン」をスマホで撮影してみました。 我が家のはこんな感じです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/04/13 11:20 普賢象の種類でしょうか。 オオシマザクラがあるということは 桜餅作り放題ですね。 カンザンも綺麗ですね〜。 今年は時期が悪く、残念ながら 桜の塩漬けが作れそうにありません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ikumin883 2023/04/13 11:40 黒いアマガエルさん、おはようございます。 「オオシマザクラ」は丁度葉を摘みやすい感じで、今が適期かと思います。 ただ、今までは「オオヤマザクラ」か「オオシマザクラ」か解らず、学研の『ナニコレンズ』では「オオヤマザクラ」の確信度の方が20%ほど高かった(64%:42%)ので、今回葉が出てくるのを待ち、他の桜も調べながら、この度「オオシマザクラ」と特定できたところです。(因みにこの桜は、土地を購入した際、山に自生してた幼木を伐採せずに残し大きくなったものです。) さて「カンザン」ですが、雌しべの状態を見ると我が家のは「普賢像」では無い様ですね。 草取り名人さんのは、右端の1輪がそれっぽく見えますが、他のは向きが良くなく解りませんが、色が薄い所は「普賢像」かもしれませんね。 (今、我が家の「カンザン」の雌しべを撮って来ました。) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/04/13 11:59 草取り名人さまの方が普賢象の種類で、 ikumin883さまの方が関山の種類かと思われますが…。 では桜餅楽しみにしておきます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/04/13 18:35 これは普賢象? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/04/13 20:37 これは関山? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ikumin883 2023/04/14 17:58 黒いアマガエルさん、白色とピンクの八重桜の画像ですが、学研の『ナニコレンズ』によりますと、どちらも確信度99%で「カンザン」となってますね。 このソフトがどれほど細かく分類できるのかは解りませんが、詳細分類するのであれば葉の形状や花についても花びら・おしべ・雌しべ、更に樹木の状況(樹高や若い樹皮・年季の入った樹皮)なんかも細かく調べるんだと思います。 ちなみに、『ナニコレンズ』は小学生向けのソフトだったと思いますが、当方的には結構遊べてます。ただし、回答不能の花にもいくつも遭遇してますので、そんな場合は別の検索をしてみることにしてますが、なにせ学術的な分類が専門過ぎてたり、園芸品種に至っては常に新しい物を開発してくるので終わりは無いでしょうね。 なお、「普賢像」も「関山」も園芸品種でしたね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/04/14 18:03 桜は種類が多いので個体毎に覚えても、 同定は難しくて。 咲き方や匂いは全く違うのです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/04/13 09:30 一気に咲きましたよね。 薫りが美味しそうです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きれいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵ですね🌸
私も月初に桜を堪能しました🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示名取り名人さん
とてもきれいな八重桜ですね
私もウォーキング中に八重桜を見ました(^O^)/
綺麗ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんか、シュシュみたい😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示草取り名人さん『おはようございます。』これは、八重桜の「カンザン(関山)」ですかね。(少しピンクが薄いので違うかもですが…)
我が家の庭にも2本ほど「カンザン(関山)」が有り、「ソメイヨシノ」では皆さんの投稿よりだいぶ遅れて開花しましたが、「カンザン」はそれ程時差(日差)がなく開花しもう満開です。 ちなみに「カンザン」の地面の周りは、散った「オオシマザクラ」の花びらで一面白く覆われてます。
今、我が家の「カンザン」をスマホで撮影してみました。 我が家のはこんな感じです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一気に咲きましたよね。
薫りが美味しそうです。