何でもトークエリア

2023/05/21 12:52

いつの間にやらリレー企画のルールが判りやすく変更されてるの、知ってました?
Hondaスタッフさん、さすが仕事が早い❗️。でも折角されたのなら、お知らせで広報すれば良かったのに…🤔。



以上、来年からHONDAスタッフさんトコに参画を企てている、ふなにわ外部取締役がお届けしました…😎

3件のコメント (新着順)
もふもふ
2023/05/21 23:05

し、知らなかったです…
ホンダさん、真面目というか不器用というか、広告とか宣伝とかは、昔から…ねw
技術や使い勝手は凄いのに、注目されない車とか過去いっぱい有りましたから…

p8k
2023/05/21 16:24

投稿待ちしてるって書いた手前、ずっとチェックしてました。
ルール変更後、すぐに投稿したのですが、みんな見て知らんふりかと思ってました。
というか、勇み足でやらかしたか不安でした。

期間は今月いっぱいです。目標達成できるかなっ。
てか、残り全部ふなにわさんでもいいのか。簡単じゃん。

きりい
2023/05/21 13:18

ふなにわさん 
まったく気が付かなかったです。ありがとうございます。
早速リレーしておきました。ここからも誘導しましょう。
https://waigaya-base.honda.co.jp/announcements/nz7vomqms0nnts1e

これまでバトンの渡し方は、都道府県を指定していただいていましたが、
今後はどなたでも受け取れるように、この指定をなくします。

コメントを投稿される時には、最後に「次の方お願いします」と、
バトンを渡してください。

受け取る方は、「バトン受け取りました」と記載してくださいね。

またこれまでは、写真+コメントでのご参加をお願いしていましたが、
今後はコメントのみでもOKです!


くろかめ
2023/05/21 15:16

きりいさま、
バトン繋げましたよ~
ჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡

でも あっちが100行く前に
「このなんでもトーク」が1000行きそう(笑)

きりい
2023/05/21 15:28

くろかめさん
アクセサリー作りすごいです。(語彙が少なくてすみません。)

個々のパーツから組み上げている? 全体のバランスが良く、テーマに沿った上品な仕上がりですね。

くろかめ
2023/05/21 15:45

きりいさま、
お褒めに預かり、痛み入ります( ᴗˬᴗ)
パーツは1つ1つ組み立てます。
デザインは 思い付きです。
イメージを構築して形にしますので
作り始めるまで 数日かかります。
イメージに合うパーツがない場合、
レジンや布、ワイヤーなどで作ることもあります。

きりい
2023/05/21 16:10

最近はレジンが普及したので工作の幅が広がりましたよね。ロー付けとかだと敷居が高いし、ハンダは弱いし。ホットボンドもお安く入手できるようになりました。

自分は最近だと風呂の栓のボールチェーンを交換したくらいです。くろかめさんの繊細さには遠く及びません。^^

ふなにわ
2023/05/21 16:41

くろかめさん、
「このなんでもトーク」、もう1000行くらい迄いってんっすか?。お喋り好きが集まってますもんねぇ…。



ワイヤーで作ってはるんっすか。だから
ワイガヤも得意で…😎

くろかめ
2023/05/21 16:58

今、コメントは870越えですからね
1000コメント行く可能性は十分あるかと👍
ワイヤーはふなにわさまをぐるぐる巻きにして 通天閣から吊るすのに
使おうかと思って 日々模索中です
(´∇ノ`*)オホホホホ♪

ふなにわ
2023/05/21 18:10

通天閣から吊るす❓️😯
キャー、浪花人にとって此れは至極の一時になりそだわ~♥️

くろかめ
2023/05/21 19:02

きりいさま~
このなにわのおっさん、
真・大阪人です~‼️
大阪では ノーダメージです
別府の地獄預かりにしてくださーい
金鱗湖に漬けとくでもいいです~
( 」 ´ 0`)」

ふなにわ
2023/05/21 20:25

金鱗湖に漬けとく、それもイイ👍️ですやーん、下ん湯♨️お客さんに手を振り放題やないっすかー❗️
ヤッホ~い😃🗽

きりい
2023/05/21 20:51

くろかめさん
海地獄なら98℃です。こうした方が。。
http://www.umijigoku.co.jp/enjoy/img/umijigoku03.jpg
(海地獄の公式ホームページより)

くろかめ
2023/05/21 21:06

きりいさま、
ふなにわさめは 金鱗湖でよからぬ事を企んでるので地獄の方にしてください🙏

今、湯布院にある九州自動車博物館をBSで放送してます

きりい
2023/05/21 21:16

BS-TBSの「博物館の車、走らせます。」ですね。

くろかめ
2023/05/21 21:24

はい、さっきスレを立てたのですが
気付くのが遅かったから
みんな、気付いてくれたかなぁ
(。•́︿•̀。)

ふなにわ
2023/05/21 21:49

えっ、なんで九州自動車歴史館のクルマを東京で走らせてるんっすか!?

くろかめ
2023/05/21 21:54

九州自動車博物館の車、ダットサンはやまなみハイウェイを走っているのでは?
東京を走ってるグロリアは都内に保管されてる車かと
伊香保のおもちゃ博物館、懐かしい😊
車の展示館も行きました(当時はおもちゃ博物館がメインで車の方はついででした💦)

きりい
2023/05/21 22:20

九州自動車博物館は「クルマ好きなら絶対行くべし!」と推しきれないので、各自に判断をお任せします。。

くろかめ
2023/05/21 22:27

今、黒いアマガエルさまがメッサーシュミットに喜んでらっしゃいます🚗³₃
さっき 教えて差し上げたので🤭

ふなにわ
2023/05/21 22:35

メッサーシュミット、見たことありましたが名前は📺️で今、初めて知りました。
しかし、今は広島サミットと名前が似ててヤヤこい…😵。

お、懐かしの福山博物館や!
此処は行ったぞ😃

くろかめ
2023/05/21 23:01

福山博物館って 写真OK、実際に乗ってみるのもOKって凄いですね😲