Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

2023/06/18 23:06

クイズ第4弾です。

郊外の自動車専用道を70km/hで快適に走行中です。そこに写真のような標識が現れました。色々な対応が必要ですが、まず一番最初に実行すべきことは何でしょうか?

ふ「嫁さんとのケンカをやめる。」・・・はい。それはもう正解にしておきます。^^;

(今回は簡単ですよね? 答えは明日のコメントで。)

7件のコメント (新着順)
きりい
2023/06/19 21:35

色々とお考えいただき、ありがとうございました。^^
・自動車専用道が終わる。
・最高速度70km/hが終わる。
・左からの合流あり注意せよ。
・直進せよ。

ここから、一般道の最高速度(いわゆる法定速度)の「60km/h」区間になります。まずは減速しなければなりませんね。そして合流車両に注意しつつ直進と。

今回クイズのネタにした理由は「標識ゴチャゴチャしすぎだろ!」という思いからです。^^;
消去法?で表現するのは如何なものかと。ちなみに、この先に制限速度の標識はありません。ここで一発勝負です。

(さらに妹分の赤FITとすれ違い、視線誘導される罠。)

ふなにわ
2023/06/19 12:58

書くのを忘れた…
ふ「嫁さんとのケンカをやめたら夫婦をやめる。」


きりい
2023/06/19 21:58

コメントありがとうございます。それがあってのご夫婦でしたね。^^;

ふなにわ
2023/06/19 12:56

はい✋!
其処に停車して、標識を1枚ずつ写真に収める!

黒いアマガエル
2023/06/19 10:42

自動車専用道路が終わり、
70km/h制限も終わり、
左からの合流はあるが真っ直ぐ行かなきゃならないので、
取り敢えず、スピードを落とす。
で、何km/hなんだって話で、
いつも、だから何?ってなる。
だから
向こうに標識がなければ
60kmに速度を落とし、
あればそれに従う。

流石にここに制限速度の始まりは
掲げられなかったとみえる。
一度に処理できるのは4つまでだから?


きりい
2023/06/19 21:48

正解です。さすが。
制限速度の切り替わりを、合流地点から50mくらい離して欲しいところです。それと絶対速度での表示があると助かりますね。

くろかめ
2023/06/19 07:43

おはようございます☀️
きりいさま

ボケ解禁という事で

1.ここから70km/h制限解除だから
アクセルベタ踏みOK!
2.木の枝(黄色の標識)が落ちてるから
下をよく見るように!
3.⬆️の標識があるので
何があっても 曲がってはいけない!



優先順位はありません、同時進行で
いかがでしょうか?
( ´艸`)フフ


きりい
2023/06/19 21:56

(ちょっと職員室まで来なさい。)

ふなにわ
2023/06/19 22:22

木の枝(黄色の標識)が落ちてるから
下をよく見るように!
これは秀逸❗️。この感性は🐢ならでは😃

くろかめ
2023/06/19 23:17

呼び出された~😱
甲羅剥がされてブツ切りにされて
野菜と一緒に煮込まれて
きりい先生の晩御飯にされちゃうよ~
(°▽°;)ヤバッ

ふなにわ
2023/06/20 08:27

甲羅剥がされるのは
Coke飲んでから❓

草取り名人
2023/06/19 04:33

こんなに標識がいっぱいあって、急に出てきたら何がなんだかわからないよ~
なんせ、高齢者ですから・・
とりあえず、なんだろうと思ってスピードを落としますね。


きりい
2023/06/19 21:50

そうなんですよ。標識以外にも色々看板が立っているので目移りしてしまって。。まずは、スピードを落とすのは大正解だと思います。

みたらし
2023/06/19 00:16

こんばんは。

はい、そこでじどうしゃせんようどうろがおわりになるから、わきからごーりゅーしてきたクルマがいたらきけんがあぶないからげんそくする~

と、横でピーターラビットがツブやいておりますが、まぁ気にしないで下さい。


きりい
2023/06/19 21:52

ピーターくんも参加してくれてありがとう。正解だよ。
また、美味しそうなおやつを探してくるからね。^^

黒いアマガエル
2023/06/19 22:01

危険だ。罠だ…(O_O)