Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

2023/06/23 12:26

なぜ“今の若者”は「セダン」「旧車」を好む?
https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_659251/
幼少期ミニバン育ちで、車選びが変化した?

2件のコメント (新着順)
ぶろんこビリ夫
2023/06/24 18:32

セダンって、今どきのトールタイプに比べると、乗り心地は圧倒的にセダンの方が良い感じだし、酔いにくくコーナリングの安定感も良いし、ボクは好きですねぇ、若くないけど(笑)
ホンダさん、グレイス廃番にしちゃったから次期自家用車をどうしようかと悩みまくりですー💦
コンチェルトみたいなのが好みなんですよねー!😊


ふなにわ
2023/06/24 19:30

コンチェルト、渋い❗️🤓

黒いアマガエル
2023/06/23 23:43

今どきの子どもたちは、
車の絵を描かせたら、
ボックスタイプが主流らしいです。
セダンタイプもハッチバックも、
ましてやスポーツタイプ、
オープンカーなど描かないそうです。
この子達が大人になる10数年後は、
どんな車のニーズがあるのでしょう。
だから良く子どもたちに
未来の絵を描かせるのか?

ちなみにうちはオープンカーに
今でも乗りたいと言います。
オープンではありませんが、
今では私の車の助手席でも
使い魔のように慣れてきたと
(これ言ったら怒られる)思います。


ふなにわ
2023/06/24 09:03

使い魔のように慣れてきた?
も少し詳しい説明お願いします…😅

黒いアマガエル
2023/06/24 09:37

一般道レベルのどんなコーナーでも、
上手く踏ん張りながらの
座位での重心移動が上手くなりました。
ブンブン振られてばかりではありません。

ふなにわ
2023/06/24 09:43

なるへそ。サイドカーレース並みに体重移動が身に付いてきた、ってことですね。サーキットの狼なみに、
多角形コーナリング! ですね…😏