Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

2023/06/10 07:04

今年の梅雨はどうなのでしょうか?
昨年に比べて、家庭菜園の生育状態が今一つ…
やっと一番果が収穫できたところです。

台風も気になるところ…
数年前に、近くを通過した台風が
海水を巻き上げて、降らせたもんだから
作物が全滅した年も有りました。

これも、自然との共生という事でしょうか?

追肥とホルモン剤で、応援中!
頑張れ、野菜たち!
任せたぞ、自動水やり器!
                                            🧿

6件のコメント (新着順)
くろかめ
2023/06/10 12:14

MotoRさま、

自給自足目の準備? 😁💦
それとも 無人島生活を目指してます? フフ

いろいろ育てて楽しそうですね。
農作業中は 紫外線と熱中症にはご注意ください 🫠☀️

🍺(ˆ. ̫ . ˆ)
まずは、水分補給をどーぞ


黒いアマガエル
2023/06/10 12:19

アルコールは水分じゃないですよ。
何かあったら、MotoRさまの病院行き(女医さんに会う)の口実を作るだけですよ。

くろかめ
2023/06/10 14:24

そーなんですか
あら残念💦
では

‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵

p8k
2023/06/10 10:45

敷きわらが涼しげです。

草取り名人
2023/06/10 09:05

本格的ですね~。
何種類ぐらいの野菜を育てているのですか?


MotoR
2023/06/10 09:52

上の写真では
半時計周りに

突き当り:アスパラ
左奥:ナス・ツルなしインゲン(撮影後に)
左中:中玉トマト・フルーツトマト
左前:きゅうり・枝豆(2回戦目)
手前:イチゴ
右前:枝豆・ピーマン
右中:網かけメロン
右奥:小玉スイカ

毎年、変わらずのラインナップです。

今、見てきたら梅雨間の日差しを浴びて少し元気な様ナ?

ふなにわ
2023/06/10 14:29

小玉スイカ、いいですねー❗️
夏は🌽と🍉が大好物😃

MotoR
2023/06/10 17:23

プランターなので小玉スイカ🍉が精一杯です。
とうもろこし🌽も何度か挑戦しましたが、地植えじゃないので大きくならず…
ベビーコーン(オーナー似?)ならぬ、ふなにはコーン!

MotoR
2023/06/10 08:47

屋上菜園でも
周りがマンションだらけになり、日当たりが年々悪くなってます。

受粉に必要な虫さま達も、なかなかお越しにならないので
せっせと、人工授粉に励みます。
メロン50日間・スイカ40日間、生育に掛かるので
6月中には実が付いて欲しいところです。


黒いアマガエル
2023/06/10 08:54

確実にいくなら
実ものの人工授粉は仕方ないですよね。
そこは頑張らないといけないのですね。
では、一応応援をば。

MotoRさま頑張ってo(^▽^)o

黒いアマガエル
2023/06/10 08:32

一番手前は勿論アレですね🍺

頑張って植物たち!


MotoR
2023/06/10 08:39

さすが!
葉っぱ見ただけで、分かっていらっしゃいますネ~
写真に写っていない手前にも、2回戦目を種から生育中😄

黒いアマガエル
2023/06/10 08:40

万事抜かりありませんね(^^)
さすが‼︎

ムゲン
2023/06/10 07:36

おはようございます☁
もっとこじんまりとしたものを想像してましたが、これはスゴいですね~😳👍✌️美味しい野菜を沢山食べて下さいね😉