Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

日曜日は・・・鈴鹿でした(;^_^A
朝から雨が降る中、地方戦の鈴鹿クラブマンレース観戦。
ですが、やっぱり、雨には勝てん。
どのカテゴリーもまともにレースできず。
セーフティカー出動や赤旗中断ばかり。
まあセーフティカーが出たら出たで個人的にはちょっとした楽しみがあるのですが(謎笑)
フォーミュラ系は雨量が多いと特に影響を受けるとかでFRJはセーフティカー先導でスタートしパレード状態のまま3周ほどで赤旗終了でした。
今回の観戦はイマイチ不完全燃焼でしたねえ。
写真はTCRジャパンの猪爪杏奈ちゃん号。
普段レース観戦時は観戦に集中したいので写真を撮らないのですがちょうど朝一は予選だったので慌ててスマホでパシャリ。
今週末は2輪地方戦、鈴鹿サンデーロード観戦です。

2件のコメント (新着順)
もふもふ
2023/05/18 22:18

あら!かっこかわいいシビックですね!
TCRでもキャラのラッピングが走ってるのは初めてしりました!
やはり、箱車は主張激しくないとですね!
グッスマのミクさんとか公式痛車を皮切り?に、ヲタの心を鷲掴みして、モータースポーツファンの増えましたね!(多分…)


もふもふさん
色んなジャンル(カテゴリー)でキャラの描かれたマシンを見かけるようになりました。
下はナンバー付きワンメイク車両から上はGT300車両まで。
結構目立つし応援したくなりますね。

ふなにわ
2023/05/17 08:37

イタ車っぽいカラーリングもあるんっすか!?


ふなにわさん
遅レスでごめんなさい。
さらにごめんなさい。
イタ車っぽいカラーリングって痛車ですか?
ゲームやアニメとコラボ(スポンサー契約)したりするとキャラクターやイメージカラーになることが有りますね。
最近は多くなってきてますよぉ~。
スーパーGTでは初音ミクが描かれたマシンが走ってます。

ふなにわ
2023/05/17 18:33

チェッカーフラッグさん、遅くなっても全然🆗っすよ。出来る時に、したいものだけレスするのがコミュニティですから😃

ゲームやアニメキャラが描かれているクルマは全て痛車と呼ぶんだと思ってるんですが、小生の認識ちがい?
特にスポンサー契約しているプロのマシンには当て嵌まらない❓️🤔

ふなにわさん
どうなんでしょ?
私も痛車の定義はよくわかりません。
確かにキャラクターが描かれてるのは痛車だと私も認識していますが、レースカーも痛車と言うのかどうか。

ふなにわ
2023/05/17 22:52

ねー。此処は博学のアノ方の助太刀を待っときましょ😃