Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

2023/12/24 16:42

フランス語で「マロン」は栗、では英語ではどんな意味か御存知?
 カブトムシ?、カマキリ?、ザリガニ?、イソギンチャク?
生き物がかりの黒アマさんなら簡単ですよね🙃

正解は「ザリガニ」。ケーキやお菓子でよく使われる、栗=マロンは実はフランス語の「maron」です。英語でマロンというと「marron」になり、なんとザリガニを意味するので注意しましょう。
ちなみに英語で栗は「chestnut(チェスナット)」と言います。