2023/04/07 23:52
食レポその16
伊勢うどんのまめやさんです。
http://mameya.info/
某番組を見てから、伊勢でお昼ならここで食べてます。
うどんの概念が変わります。
うどんと言えば、私は麺のコシ派ですが、伊勢うどんはそんな気持ちを吹っ飛ばすほどやわらかいうどんです。
三重県には毎年行ってますが(車のオフ会、もちろんホンダ車)いつもの四日市集合なのでタイミングを逃しています。四日市の夜も楽しいですがね。
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MIYASANさん、いつか津の食レポお願いします。
津ぅうなぎ、津ぅギョウザが売りで、前者はハレの日の定番、後者は学校給食にも出て来るようで子供にも人気です。
学生時代まで過ごした津市の現場からは以上で~す😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示三重県の紹介、ありがとうございます。
ガチ食通ですね。
三重観光大使もお願いします(笑)
最近Vtuberとのコラボで有名なったスペイン村も三重です。
恥ずかしながら、地元県民なのに、まめやさん、知りませんでした(;^_^A
TVとかで見ても店名すぐ忘れます。
新しくできた話題のvisonにも行ったことが無い。
三重県で有名なところはと聞かれても、伊勢神宮と鈴鹿サーキットしか答えられないヘタレ県民です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伊勢うどん、初めて知りました。太いのはチョットと敬遠しがちな私ですが、MIYASANさんの投稿で食べてみたくなりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伊勢参りの旅人の胃に優しいようにと、柔らかい伊勢うどんが生まれたんですよねー。
三重は魅力あるトコですよねー。自称、富山&三重観光大使の小生が言うからには間違いなしです❤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示三重は自分にとって未知の土地です。
伊勢うどんにも興味があります。
今年こそ行きたい!