何でもトークエリア

2023/04/07 23:52

食レポその16
伊勢うどんのまめやさんです。
http://mameya.info/
某番組を見てから、伊勢でお昼ならここで食べてます。
うどんの概念が変わります。
うどんと言えば、私は麺のコシ派ですが、伊勢うどんはそんな気持ちを吹っ飛ばすほどやわらかいうどんです。
三重県には毎年行ってますが(車のオフ会、もちろんホンダ車)いつもの四日市集合なのでタイミングを逃しています。四日市の夜も楽しいですがね。

5件のコメント (新着順)
ふなにわ
2023/04/08 23:16

MIYASANさん、いつか津の食レポお願いします。
津ぅうなぎ、津ぅギョウザが売りで、前者はハレの日の定番、後者は学校給食にも出て来るようで子供にも人気です。

学生時代まで過ごした津市の現場からは以上で~す😃

三重県の紹介、ありがとうございます。
ガチ食通ですね。
三重観光大使もお願いします(笑)
最近Vtuberとのコラボで有名なったスペイン村も三重です。
恥ずかしながら、地元県民なのに、まめやさん、知りませんでした(;^_^A
TVとかで見ても店名すぐ忘れます。
新しくできた話題のvisonにも行ったことが無い。
三重県で有名なところはと聞かれても、伊勢神宮と鈴鹿サーキットしか答えられないヘタレ県民です。


MIYASAN
2023/04/09 04:05

三重県は、鳥羽水族館、御在所ロープウェイ、志摩スペイン村などなど、たくさんの観光地がありますね。
食べ物も、まぐろセンター、トンテキ、牡蠣、海産物、而今(日本酒)など美味しい物ばかりです。

草取り名人
2023/04/08 10:42

伊勢うどん、初めて知りました。太いのはチョットと敬遠しがちな私ですが、MIYASANさんの投稿で食べてみたくなりました。


MIYASAN
2023/04/08 15:45

私も、食レポ作るたびに、食べに行きたくなってます😜

ふなにわ
2023/04/08 09:35

伊勢参りの旅人の胃に優しいようにと、柔らかい伊勢うどんが生まれたんですよねー。
三重は魅力あるトコですよねー。自称、富山&三重観光大使の小生が言うからには間違いなしです❤


MIYASAN
2023/04/08 15:44

たぶん、6〜9月の間で、トンテキオフが四日市であるかな~と思っています。
5月のタイプRオフ会で、みらのパパさんに会うので、相談してみます。

画像は、去年の画像。
はるコマさんのFITも写ってますね。

黒いアマガエル
2023/04/08 00:34

三重は自分にとって未知の土地です。
伊勢うどんにも興味があります。
今年こそ行きたい!


MIYASAN
2023/04/08 07:23

三重県も広いので、1日で観光出来ないほど見て回れます。私はどうしても車とのコラボ写真が優先になりますけどね。

黒いアマガエル
2023/04/08 09:19

川の写真好きです!
TYPE R EUROがそんなところを!

三重がそんなに魅力のあるところだということを、それこそ、旧コミュでMIYASANさまが教えてくださるまで知りませんでした。
麺好きなので伊勢うどんというものは知っていましたがそれが三重だとは。
三重には失礼ながら鈴鹿くらいしかないと…(別に車馬鹿だからじゃなく…多分)。
三重の方誠に申し訳ありません!
英虞湾て三重でした?伊勢って三重でした?実は地名だけが自分の中で一人歩きしてました。じゃあどこにあるんだって話ですよね。伊勢は空で英虞湾は海だから、鈴鹿がその狭間ですね。
そしてそこには豊かな川も街も人も!
楽しみです!