トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】みんなに質問 > しっつもんですっ! 先日のやらかした件。 ... 4-LAB 2024/12/17 13:00 しっつもんですっ! 先日のやらかした件。 明日午後、修理入庫で、年末年始をはさみ、1月下旬に完成予定。 ガソリン(ハイオク)は、3割くらい残っています。 でもって、19日以降、20日ごろからガソリンが値上がりします。 こういう場合、ガソリンを満タンにしてから、修理に出しますか? このままの残量で修理に出しますか? 値上げがどれくらいなのか、わからないし、、、 めちゃ、小さな悩みですが、 お時間のあるとき、 ワイガヤのみなさんのアドバイスをお願いします。 しっつもんですっ! 先日のやらかした件。 明日午後、修理入庫で、年末年始をはさみ、1月下旬に完成予定。 ガソリン(ハイオク)は、3割くらい残っています。 でもって、19日以降、20日ごろからガソリンが値上がりします。 こういう場合、ガソリンを満タンにしてから、修理に出しますか? このままの残量で修理に出しますか? 値上げがどれくらいなのか、わからないし、、、 めちゃ、小さな悩みですが、 お時間のあるとき、 ワイガヤのみなさんのアドバイスをお願いします。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2024/12/17 18:22 値上がり前に給油ですかねぇ。 細かい計算無しですが、個人的にはやっとか良かったぁって後で悔やみそうだから(;^_^A いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 4-LAB 2024/12/17 22:07 チェッカーフラッグさん みなさんのアドバイスから、明日、給油してから入庫します。 そうなんです、後悔はしたくないし。 今回の値上げは少しでも修理からもどってくる頃は、もっと高くなっている可能性もありますよね。 うん、明日、給油します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 赤い飛脚 2024/12/17 17:46 安い内に満タン給油して入庫。 その時に携行缶(最大20L)に入れて半年は備蓄可能 京アニの事件以来、購入するの厳しくなったけど… 携行缶はホームセンター・カー用品店等で扱ってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 4-LAB 2024/12/17 22:05 赤い飛脚さん 明日、ディーラーに行く前に給油の気持ちがかたまりつつあります。 いつも行くスタンドは、携行缶販売はしないので、備蓄はできやんのです。 え、、、ちょっとまって、 20リッター備蓄したら、半年可能。 ガソリンの保存期間が半年。それとも、走行距離の半年分? めちゃ、燃費がいいなあ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 赤い飛脚 2024/12/18 02:07 ガソリンの使用(賞味)期限ですかね? 備蓄缶に給油して半年… ガソリンが高くて懐具合が寒い時に切り崩して(クルマに給油)いくのが…。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 4-LAB 2024/12/18 07:17 赤い飛脚さん ガソリンも保存していくうちに劣化、酸化しますよね。確かに。 なにもかも値上がりしていて、ためいきしかでてこないです。 が、車ででかけるのは、やめられやんし。 修理入庫前にガソリン給油します! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MotoR 2024/12/17 16:50 ニュースでは、満タン給油を勧めていましたが… 幾ら節約になるのでしょうか?🤔 それよりも東京は今、QRコード決済による 「暮らしを応援・TOKYO元気キャンペーン」の真最中! 区独自のキャンペーンと合わせると最大30%OFF レギュラーガソリンが¥115/Lになると 近隣からも給油に来るそうです😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 4-LAB 2024/12/17 22:03 MotoRさん 満タン給油、いくら値上げになるかは教えてくれないって、 スタンドの思う壺っちゃうか、なんて、勘繰ったりもしたくなるし。 最大30%offは、大きいですね。 近隣からの移動で消費するガソリンのことを考慮しても給油ありかもしれないですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/12/17 14:48 4-LABさま、 修理日程が決まって良かったですね😊 ガソリン代の事は悩みますね 確かに どのくらい上がるか?とか全然分かりませんし、 ネットニュースでは「10円/1L程の値上がりでは?」となっていましたが 地域によっても変わるでしょうし…🤔 多分、面倒くさがりな🐢は そのままディーラーさんに出しちゃいます もし、何かのついでに給油のチャンスがあれば 満給油するかも💦 https://news.yahoo.co.jp/articles/08bb5afc6a16e8ff871c5b6c688a3e8a6357f75e いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 4-LAB 2024/12/17 22:01 くろかめさん いくらになるか教えてくれたらいいのにね。 ディーラーに行く道を少しかえたら、スタンドなので、遠回りってほどでもないん。 満タンかなあ。。。 震災のニュースとか見ると、 残量が半分になったら、給油しなくっちゃ、って思うのに、 こういうときには、迷うって、あかんよね。。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2024/12/17 22:12 4-LABさま、 ディーラーに行く途中に寄れそうなら 給油していいのではないかと… 遅かれ早かれ給油はするのですから😉 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示値上がり前に給油ですかねぇ。
細かい計算無しですが、個人的にはやっとか良かったぁって後で悔やみそうだから(;^_^A
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示安い内に満タン給油して入庫。
その時に携行缶(最大20L)に入れて半年は備蓄可能
京アニの事件以来、購入するの厳しくなったけど…
携行缶はホームセンター・カー用品店等で扱ってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニュースでは、満タン給油を勧めていましたが…
幾ら節約になるのでしょうか?🤔
それよりも東京は今、QRコード決済による
「暮らしを応援・TOKYO元気キャンペーン」の真最中!
区独自のキャンペーンと合わせると最大30%OFF
レギュラーガソリンが¥115/Lになると
近隣からも給油に来るそうです😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示4-LABさま、
修理日程が決まって良かったですね😊
ガソリン代の事は悩みますね
確かに どのくらい上がるか?とか全然分かりませんし、
ネットニュースでは「10円/1L程の値上がりでは?」となっていましたが 地域によっても変わるでしょうし…🤔
多分、面倒くさがりな🐢は そのままディーラーさんに出しちゃいます
もし、何かのついでに給油のチャンスがあれば 満給油するかも💦
https://news.yahoo.co.jp/articles/08bb5afc6a16e8ff871c5b6c688a3e8a6357f75e